見出し画像

【スキル練習でコミュニケーション上手になろう!】

あなたは人とのコミュニケーションが得意な方でしょうか?
あまり上手にコミュニケーションが取れないと思っている方も多いのではないかと思います。
もっと上手く話せるようになりたいと考えている方もいらっしゃることでしょう。

では、どうしたらコミュニケーションが上手くなるでしょう。

コミュニケーションはスキルの一つです。
お料理をしたり、自転車に乗ったり、
テニスをしたり、ピアノを弾いたりするのと
同じ「スキル」です。

つまり、上手になるには繰り返し練習することが重要です。

お料理の本やレシピを読んだり、
お料理している人を観察したり、
美味しいものを食べるだけでは、
料理の腕は上がりません。
コミュニケーションも同じで、
本を読んだり、
人の話しを聞いたりしているだけでは
上達しません。
やはり、自分の身体を使って、
いえ、口を使って実際に話すことが大切です。


最初は思うように話せなくても心配はいりません。
繰り返し話すうちに、だんだんと自分のものになっていくのです。

自分の考えを伝えたり、
人に何かを頼んだり、
断ったりと自由自在に表現できるように
なれたらいいですね。

難しいと感じたら「慣れてないだけ」と考えて、
練習を重ねましょう。
具体的な話し方についてはまた、
別の回で取り上げたいと思います。

練習相手が必要な場合は
カウンセラーやコーチが良いかもしれませんね。
ぜひ、安心して練習できる場を作ってみてください。

子供の時から上手く話せる子はいません。
子供は繰り返しおしゃべりするなかで、
話し方を身につけていくのです。
あなたのコミュニケーション力は
無限の可能性を秘めています。
ぜひ、ご自身の可能性を信じて進んでいきましょう。

お読みいただきありがとうございます。
noteを通じて繋がれることに感謝✨


#コミュニケーション
#スキル
#練習
#無限の可能性
#慣れてないだけ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?