momo

30年学んで来た心理学。スピリチュアル。ヒプノセラピー。エネルギー。 それらの良いとこ…

momo

30年学んで来た心理学。スピリチュアル。ヒプノセラピー。エネルギー。 それらの良いとこ取りをしながら。愉しく発信し。 読んで下さった方が。ちょっとでも。 自分を知るキッカケに。 なったらいいな~の思いです。

最近の記事

予祝(よしゅく)

明けましておめでとうございます。 皆様は予祝という言葉をご存じですか? もうすでに願い事が叶った様に「おめでとう」と言い。 満たされた思いで喜び、お祝いをする事です。 日本では古くから、この予祝と言う前祝いをやっていたそうです。 花見も予祝だそうです。 春に満開に咲く〚桜〛を、秋にたわわに実る〚稲〛に見立て。 皆でワイワイと陽気に、お酒を飲みながら。 豊作を先に喜びお祝いしたそうです。 これ。今でいう〔引き寄せの法則〕ですよね。 昔の人は、ちゃーーーーーんと知っていた

    • 自分に嘘をついていませんか?

      例えば。 こんな事ありませんか? 無性に優しくされたい日。 そんな時。 優しさが手に入る近道は。 感情。優しくされたがってるなぁ。 言葉。「優しくされたい」 行動。「私、優しくされたい」と周りに言う。 それだけ。 思い。言葉。行動を一致させる事です。 それを。 そんな事を言うと。笑われる。甘えてると思われる。舐められる。 弱い人と思われる。 そんなこんなが自分の心の中から湧き上がり。 周りの人から「今日は何だか元気ないね?」と言われたら。 「うん。今日は優しく

      • ソールサウンドライア―うけてみた!びっくりするほど心地良かった。

        まずソウルサウンドライアーを知らない方に簡単に説明しますね。 小さな琴の様にも、琵琶の様にも見える。 実に心地よい音色を出す楽器です。 10幾つかのライヤーの1つ1つに宇宙の周波数432ヘルツ 愛の周波数528ヘルツという様に。 それぞれのライアーに違う周波数があり。 横になってその楽器を直接お腹の上や、頭につけてもらい弦を指先で撫でるように奏でてもらいます。 びっくりする様な心地良い音色と全身に響く気持ち良い振動。 目をつむって音と体の振動を感じるだけで。 ここは

        • 自分で自分を信頼する。

          人生には。 大きな決断をしないといけない時が何度かある。 進学。結婚。退職そして就職。 車。家などの大きな買い物。 大きな決断には。 自分の選択、行動、決断、覚悟、勇気。 そして、自分の頭で考える力。 沢山の目に見えない力がいる。 誰かに依存して任せると、ある意味楽。 上手く行かなかったら誰かのせいにすればいいんやからねぇ。 だけど。 依存が続くと、自分の頭で考えられなくなる。 そして。 自分の感情が、だんだん分からなくなる。 自分は、どんな時に嬉しいと、感じ。 どんな

        予祝(よしゅく)

          自己犠牲で頑張っても誰も幸せになれない。

          いつも、自分の事は、さて置き。 人に好かれる様に。 目の前の人に良く思われる様に。 と、動いてみたり。 自分の考えと違っていても。 相手に合わせた返事をしたり。 だけど。 目の前の人は、どんな人が。 良い人と、思っているのか? その人に聞いてみないと分からない。 しんどくて帰って休みたい時も。 誘われると。 嫌われない様にOK!と 言ったり。 上司が残っているから、帰れないと思って残業したり。 良い奥さん。 良いお母さんにならないと。 と、思って。 頑張り過ぎたり。

          自己犠牲で頑張っても誰も幸せになれない。

          1杯のコーヒーが、とてつもなく贅沢だと思った1日。

          私の趣味の1つは。 お店でコーヒーを飲みながら本を読む事。 コーヒーの微妙な違いは、分からない。 なので。注文はいつも。 「本日のサービス珈琲」になる。 「エルサルバドル」と言う名前の本日のサービス珈琲。 エルサルバドル??「これってコーヒー豆の名前ですか?」 「多分エルサルバドルで取れたコーヒー豆を、この店では、エルサルバドルと名前をつけていると思います」との事。 珈琲が出来るまでの間、携帯でエルサルバドルを調べてみた。 『治安が世界最悪レベルで悪い。経済的貧しさと

          1杯のコーヒーが、とてつもなく贅沢だと思った1日。

          言葉の威力と後悔

          言葉には、魂が宿ると言われます。 『言霊』今では沢山の人が認めていると思います。 特に日本語は言霊が強い言葉だと言われています。 そして漢字はとても強いエネルギーがあるとも言われ。 戦後、『氣』は『気』に書き換えられている様です。 本来の氣は、四方八方にエネルギーが飛び散る力強い漢字だそうです。 その漢字は禁止され。気になったようです。米が〆るになっています。 他にも沢山の字が変化?している様です。 漢字はちょっと横に置いといて。 言葉の話に戻ります。 私達は言葉を発す

          言葉の威力と後悔

          墓じまいと過去世記憶

          墓じまい。 若い頃は考えもしなかった。 家を持つと次は、お墓を持つ事を考える人もけっこう居た。 そんな時代だった。 ここ何年。 世の中が物凄いスピードで変化している。 心が置いてきぼりになりそう。 私は年に4.5回お墓参りをしていた。 娘も別っこに、時々参ってくれた。 実家の兄弟の都合で突然知らされた墓じまい。 そこから、お墓の存在を考える様になった。 私は、ヒプノセラピーを仕事にしたり、スピリチュアルを長年勉強して来たので。 目には見えない世界を信じている。 信じざ

          墓じまいと過去世記憶

          自分を知る事の大事さ。

          自分を知って自分の才能を見つける。 とっても大切な事だと思います。 何故かって言うと。 やった分の結果が出やすく。生きる張り合いが持てるからです。 私達は、一人では生きていけないので。そこに居ていいんだよ(*^-^*) と認められる欲求があります。 人はパンだけでは、生きられない。と言う言葉ありましたね。 人として認められ尊重されてこそ。 生きている実感を感じる事ができます。 自分の特徴や才能を無視して、不向きな場所で努力しても。 役には、たてず、自信を失うばかりです。

          自分を知る事の大事さ。