見出し画像

ハムストリングスを使う

60歳からの健康学校の栗原です。

今回のテーマはハムストリングスを使う!についてです。
さて皆さん、ハムストリングスはという筋肉の部位を知っていますでしょうか?これは太ももの裏の筋肉です。

半腱様筋
半膜様筋
大腿二頭筋

これら3つの筋肉から構成された筋肉をハムストリングスと呼びます。
ここの主な機能は分かりやすくい言うと、かかとお尻に近づけることです。
運動で言ったら”走るときの足上げ”です。
足を引き上げ、お尻に近づくことでハムストリングスが機能して走るときに爆発力を生みます。

運動会でパパ立ちの短距離走で、子供たちに良い姿を見せようといざ張り切って走って、、、太ももの裏がパンッと、肉離れしてしまう箇所なのです


ここは普段使われにくい筋肉です。
歩行で使われることはありますが、大概の方は太ももをメインとして使っています。
ハムストリングスが機能していないことで太ももをメインになります。
すると、、、身体は腰が曲がり、膝が曲がり。。なり、いつしか膝や腰、足を痛めてしまいます。
ですが、ハムストリングスが機能していたら太ももが総合的に強くなりお尻の機能も活動的になります。



では、機能させることが重要ということです。

何をすることか?
お風呂に浸かりながら太もも裏をほぐしましょう。
膝裏からお尻の付け根まで、両指で太ももの裏に指を入れるようします。最初は痛いかもしれませんが、徐々に楽になってきます。
そして歩きやすくなってきます。

歩きやすくなった!勝手に足が進む。などこれまでに感じなかった感触を掴めばOKです。
先ずは物は試しにやってみましょう!

未来の要介護から共に脱却しましょう!
60歳から健康学校HP↓↓
https://www.healthcaresupport.online

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?