見出し画像

【夫婦のコミュニケーション】家でダラダラしてる時に相手が帰って来たらどうする?

コミュニケーションって安心感が大事だね。

俺は、チラシやポスター、商品の箱、その箱の中に入っているちょっとしたリーフレットやなんかを作るグラフィックデザインというのを生業にしている人間なので、仕事柄、いろんなシチェーションで「こんな時はどんなメッセージを発信するといいかな?」って考えてる。

通販で買った商品の箱を開けた時、なんて書いてあったらうれしい?

『夫婦のコミュニケーション講座』に参加してきた。

先日、区役所主催で『夫婦のコミュニケーション講座』というのがあると聞いて、それを大勢の聴衆に教えるのって相当なことだぞ!と思って興味津々で参加してきた。

講師は、夫婦ゲンカなんか一度もしたことないですよー。って言いそうな優しい感じのお兄さん(たぶん、俺より若い。)
内容はこんな感じ。

『仕事から帰ってきて、家でダラダラしてる時に、相手が夕飯の買い物から帰ってきた時になんて言ったらいいか』
あー、そういうことあるよね。
まぁ、「おかえりー!」は言うとして。

で、講師いわく
「事前に連絡せずに家に帰ってきちゃった事をまずは謝りましょう。本来は、会社を出る時に一本連絡して、「帰りに何か買って行こうか?」とか確認するのがベストです。」

ちょっと待て。
お前、それは夫婦ゲンカしたことないんじゃなくて、なんか、上下関係できちゃってないか?怒られる前から謝らなくっても大丈夫だからね。奥さん怒ってないからさ。きっと。

俺ならこうする。

デザイナー視点で考えるとちょっと違う。

(まぁ、仕事場を出る前に「今から帰るよー」みたいなLINEを送るのはいいとして)
仕事が終わってさっさと帰ってきて、家に帰ってきたら誰もいないわけじゃん。
ここぞとばかりにダラダラするよね。
で、だらしなくゴロゴロしてる時に、玄関の扉が開いて、相手が帰ってくる。

俺ならこうする。
『褒める』

俺の場合だと、俺がゴロゴロしてるところに、うちの奥さんが帰ってくるとする。

「ただいまー。っと。ん?なんだ帰ってたのか。」
「あ、おかえりー!今日もかわいいね!」
「そうよ。晩ごはんの買い物してきたからね。」
「サンキュー!じゃあ、一緒に作ろう!」

この流れ。

『労う』とか、『感謝する』じゃだめだから。『褒める』しかない!
とにかく、顔を見たら、その瞬間すかさず褒める。
どんだけ褒めたって、褒めすぎって事はないし、そういう文化ができちゃえば違和感なくなるから、とにかく、顔を見たら褒めるといいはず。

朝起きたら「おはよー。お、朝からかわいいね。」
出かける前に「そろそろ、俺、出るわ。あ、今日の洋服かわいいね!」
後ろ姿を見たら「後ろ姿もかわいいね!」

相手が女性でも男性でも、「かっこいいね」「さすが、才能あるね!」「もしかして天才じゃない?」というふうに、いかようにも褒めようあるから大丈夫!

まとめ

何が言いたいかっていうと、

みんな、褒めてもらうと、すっごくうれしいんだってこと。
逆に、褒めてもらえないと、すごく傷つく。
その中間ってないと思うんだよね。

俺は、グラフィックデザインをやっているけど、俺の周りのクリエイターの人たちは、とにかくお互いに褒め合ってるよ。
顔を見たら褒めてる。

「いやぁ、まるやまくんのデザインさすがやわぁ。めっちゃいい!」
「おおさとさんの編集も天才的ですよー!」
「そもそも、くりたさんの写真がいいね!本当にいい写真!」

クリエイティブの現場では、このような会話が仕事中に何度も何度も交わされてるよ。本当に!
というか、こうやってお互いに褒め合ってないと、メンタルやられるからね!

「デザインできました。」って提出した時に、
「はい。お疲れ様。どうも、ありがとうございました。」
って受け取ってもらっても、そこに褒め言葉が含まれてないと、
(あれ〜?気に入ってもらえなかった??えー!まじで!!俺、才能ないのかなぁ。あーあ。こんな仕事引き受けるんじゃなかったー。)
って本気で思うから。
やっぱ、労いと感謝じゃダメなんだと。

「写真できましたー!」
うわーーー、めっっっちゃいい!!きれい!」

「デザイン、ラフ作ってみたんだけどどうでしょう?」
「・・・さすがやね。見せ方も上手いわぁ。」

この感じで相手のことを褒めるといいと思う。

終わりに

結局さ、みんな不安なんだよね。
noteに文章書いても、スキをたくさんもらえたら安心するしさ。

グラフィックデザインの仕事って、個人プレーでがんばんなきゃいけない時もあるけど、仲間が安心させてくれると、いいパフォーマンスを発揮できるんだよね。

褒めるっていうのは、安心をプレゼントしてるんだと思う。

家って、やっぱ、安心できるのが一番だから、お互いに褒めあって、安心感たっぷりな場所にしておくのがいいんだと思うよ。

ここまで読んでくれたあなたはめっちゃいい人です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?