見出し画像

トム・ウェイツ好きが溢れすぎて出来たアルバム

55歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介第56弾!

「temptation」 ホリー・コール

1995年発売

ホリー・コールと言えば(コーリング・ユー)という楽曲が有名。

砂漠のカフェを舞台にした名作(バックダッド・カフェ)という映画の挿入歌です。

ホリーの持ち歌だと思っている人が殆どだけど、オリジナルはジュベッタ・スティールとうシンガーです。

そのホリーが出した今作は、自身が大好きなトム・ウエイツのオールカバーアルバム。

こんな大胆な企画を纏めたのが、先日100年に一枚のアルバムと紹介したカサンドラ・ウィルソンの名盤をプロデュースしたクレイグ・ストリート。

今作も最高の裏方として大活躍です。

選曲もデビュー前の(I  Want You)から、このシリーズで私が紹介した初期の名作(土曜の夜)など。

果てはタイトル曲の後期のアイルランドレーコド時代の(Temptation)まで。

幅広い選曲です。

演奏は基本ホリーコールトリオの二人(ピアノとベース)に、最小限のゲストが入ってます。

そしてホリーの低音ボイスが絶妙に絡んできます。

トム自身よりシンプルな演奏で、濁声に隠れて知られてないトムの楽曲の良さが浮かび上がります。

皆様にはLIVEでの演奏を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?