鬼太郎物語 ゲゲゲの謎


けっっこう、衝撃強めの描写が…!

勝手なイメージでもっとライトな子供向けだと思ってた!
最近の鬼太郎ってスマートでネコ娘はかわいいイメージだったから

妖怪の話だからそりゃ本来不気味なものか、

と思ったけど、

映画で一番不気味で、残酷で、醜かったのは人間でした

酷いな…

うん、

酷いとしか言いようがない

まあ最後は上から、、パイプが、、で、、うん、、

最初の玉もね、なるほどね、という感じでした


ゲゲゲの鬼太郎の一話に繋がってると聞いて、一話だけ無料で読めたので読んだ

本当に、想像してたライトさとは真逆の不穏な空気漂う一話だった
目玉の親父もコミカルなキャラだと思ってた〜…
この先はわからないけど

きっと漫画をちゃんと読んでいたら、この映画ももっと面白いのだろうな



未来を奪われた幽霊族が、最後、自分の憎しみよりも未来への希望に懸けた(そう解釈した)瞬間に心が揺さぶられた




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?