ころん

旅行が大好きな30代女性です。 国内外の旅行や日々の出来事を 気ままに綴っています。 …

ころん

旅行が大好きな30代女性です。 国内外の旅行や日々の出来事を 気ままに綴っています。 ・総合旅行業務取扱管理者

最近の記事

わたしはごりら。〜劇的ビフォーアフター〜

私は自分の思い通りにいかないことがとても苦手だ。予定していた段取りが狂うと投げ出したくなるタイプ。中高生のころは箸が転げても笑う年齢だと一般的には言われるが、私は端が転げても怒っていた。大人になった今はそんなことも少なくなってきたが、怒りの感情がまだ衰えていなかった23歳のころ、55歳の母親から「命の母」をそっと渡された。命の母のパッケージには「更年期の症状に、☑️イライラする」と書いてある。いつも穏やかでひまわりのような心の持ち主で教育を生業とする母親は幼い頃から私の感情に

    • ディスられても笑顔で応える、それ大人の対応。

      暑い夏の日、私は路面電車に乗車していた。 夏休みということもあり 1両編成の路面電車は8割くらいの乗車率だったと思う。女子高生や子供連れの家族など、様々な世代の乗客だった。 運転士さんはふくよかな年配の男性でとても感じの良い声で放送をしていた。 私の目の前の席に20代くらいの女性と5歳くらいだろうか、男の子と2人で座っていた。その男の子はとても明るく笑顔が可愛らしい子でおしゃべりが上手だった。どうやらこれからプールに行くらしい。お母さんとの会話が弾んでいた。 私は仕事の

      • 33歳(独身女)の誕生日に1人でディズニーシーに行ったら大嵐がきた。

        ふと思い立ったのだ。 来月は自分の33回目の誕生日。 配偶者も恋人もいない。友人の9割は結婚している。 予定は入っていない。 最近youtubeで「自分の機嫌は自分でとろう」と言っていた。 そうだ。 誕生日はディズニーシーに行って自分をとことん甘やかそう。 夢の国に行けば自分の機嫌くらいとれるだろう、いつも思いつきで行動する私ならではのよく訳のわからない考えだった。私は旅行会社に8年勤務していたため、旅行の手配は得意である。各社の空席・料金を素早く確認し、あっという間に

      わたしはごりら。〜劇的ビフォーアフター〜

      • ディスられても笑顔で応える、それ大人の対応。

      • 33歳(独身女)の誕生日に1人でディズニーシーに行ったら大嵐がきた。