夫が「今日飲み会」と夕方に突然連絡してきたけど怒らなかったヨ

心の余裕がないと人間関係って全部うまくいかないと思う。

さっき、夫から
「今日、飲み会に行ってきてもいいですか?」
と連絡があった。
ちなみに明日も夫は飲み会の予定が入っている。

私はというものの、育休中で生後9ヶ月の息子とかけがえのない日々を過ごしている。

きっと、よくある妻のパターンは
「夫、今日も飲み会なんですけどー!ムカつくー!」
ということなんだと思うが、私は違う。

いや、ちょっとムカっとはするが、私にとってこれは"貸し"なので、まあ良しとする。

(夕飯の米を研ぐ前に連絡があったのでギリギリ間に合ったのかもしれないが、ここでは怒りが抑えられたことにしておこう)

私がなぜ飲み会を許せたのか?


それはひとえに、今の私には心の余裕があるからだろう。

予定より早めに寝てくれた息子のおかげで、ダラダラする時間をちゃんと確保できていたし、

昨日は夫に寝かしつけを任せて22時に絶対寝るぞー!と思ってスマホを置いて目を瞑ったし、

今日やりたいと思っていたこともほとんど達成できているからだろう。

時間に余裕があるのだ。

時間に余裕があると、人の心には余裕が生まれるんだと思う。

ある界隈では「余白」と呼んだり、「ゆとり」とか呼ぶ。かっこよく言えば「バッファ」とかか??

私は"余白"とよぶのがオシャレで好きだ。

ちなみにこの余白、すなわち時間の余裕を生むのに私は手帳を大いに活用している。
まあ、この話はまた今度。

さてさて、夫がくれた自由な1人時間を満喫しつつ、この貸しをどうやって返してもらおうか、考えよう〜と。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?