見出し画像

NISAって何?

元々自分は興味のないことに対して本当に疎くて、NISAなんてだいぶ前から話題だけど全然仕組みを知らなかった。
でも最近新NISAの株価が暴落したなんて言ってる記事を見つけて、安心だって言われてたNISAがどうしたんだろうと思ってちょっとだけ調べてみました。

NISAとは

購入した金融商品の利益が非課税になる制度

そもそも金融商品を知らないので、こっちも調べてみた

金融商品とは

銀行、証券会社、保険会社など金融機関が提供・仲介する各種の預金、投資信託、株式、社債、公債、保険などのこと。これらの商品には基本的に以下の3つの種類の税金がかかります。

  1. 総合課税
    他の所得と合計して所得税の合計を計算

  2. 申告分離課税
    株式や公社債の譲渡品(国債や企業債)など、他の所得とは分けて税金を計算するもの

  3. 源泉分離課税
    支払いを受けるときに税金が源泉徴収される
    銀行預金などの利息は利子所得としてして課税され、自動的に納税されて(源泉徴収)納税される。

これらの税金はおおよそ合計して20%程度かかりますが、NISAでは少額投資での税金がかかりません(1年間で一般NISA:120万、積み立てNISA:40万)また、積み立てNISAでは投資を分散させることでリスクを避けることができる。

NISAが投資の中で魅力的なものだということがわかりました。
今度はNISAの投資先、なぜNISAが非課税なのかを調べてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?