白玉あずき

産休育休中のSE。2人目予定日:9/22 都内在住。古民家に移住したい。

白玉あずき

産休育休中のSE。2人目予定日:9/22 都内在住。古民家に移住したい。

最近の記事

酸素マスクで出産。

予定日の2日前に無事出産しました。 2人目だしそこまで苦労せずに…と思っていたら大間違いでした。うん、お産はそれぞれ違って予期できんね。 簡単にまとめてみた。 2022/9/20 2:00〜 寝ながら陣痛(弱め)を感じ、時間を測ってみる。強さはイテテーという間に終わる感じ。 5:00〜 寝てるのもつらくなり、もしものお産に備えて朝ごはんたべる。バナナとお茶漬け🍚 前回が破水スタートだったのもあり、早めの行動を心がけてみた。 6:00〜 母が起きてきたので、話しながらゴ

    • マスカレード・ゲーム

      読みました。 里帰り中の実家に、ポンっと置かれていたのよ。 東野圭吾さんは、っんとに書くよね!出すよね! マスカレードシリーズは、 読み始めるとばーーっと読めちゃう。 毎回こ、この人だ!あやしい!と思っても、作者の思い通りに読み進めてる感。。 「ほ〜ら気付いてね」伏線←しっかりこっちだけ気付く 「最後までとっておくからね〜」伏線←ひーっ!てなる にしても、今回も最後の数十ページが!もう!駆け抜け感が!!たまりませんでした。 人が人を裁くってね、ね。 新田さんまるくなった

      • 働くわたしと、働いていないわたし

        8月から絶賛産休中。 お仕事は、会計システム保守開発系のお仕事を10数年。だいたいのことは経験したし、(法改正系は勉強せな)なによりデバッグが好きなのだ。出来ないことがあると頑張って身につけたいタイプ! だがどうだろう。お休みに入ると、“スッ”と仕事のことを忘れちゃう。特技? なーんも考えない、勉強もしない、情報収集もしない、そんな日が続いても何にも気にしなくなるのね。 そうそうお休み前は、FPの勉強して、わが家の資産運用を考えるぞー!なんて意気込んでいたのよ。(気持ちだけ

        • 38週目。

          1人目の出産同様、予定日まで出てこない気配を感じる。わたしのお腹の中はそんなにも居心地が良いってことかしら。促進剤の痛さは忘れかけてるけど、避けたい気持ちである。 もうすぐ3歳の娘と夫はを置いて、1人で里帰り。 残暑もあって洗濯物を干す以外で外出もせず、日々ゴロゴロ。何か始めようとしても、気が乗らず。今後の書類記入に備えて、本屋で買ったボールペン字練習帳だけは少し続いている。 ひらがなのバランスの難しさたるや。 「た」「こ」「も」は、なぞってもなぞってもお手本がないとひどい

        酸素マスクで出産。