見出し画像

TOKYO BIZARRE CASE(第十二話)


 車は第一京浜を大森方面に向かっていた。追跡をはじめて六日目。ついに八咫坊は光点を捉えた。
 矢印と光点が近づくにつれ、モニターの地図の縮尺は連動して変化していった。
 時刻は深夜に近い。車どおりは少なく、八咫坊はRⅤを快調に駆った。モニターを確認する。光点はすぐある区画にとどまったままだ。倉庫が立ち並ぶ、ひと気のない区画のはずだった。
 いつの間にか、また雨が降り出していた。音もなく降りてきて、気づくとぐっしょりと身体を濡らしてしまう雨だ。
 八咫坊はバックミラーを覗き込んだ。狭い視界には、特に不審な様子はない。
 が、そこにいる何者かの存在を、八咫坊は感じ取っていた。彼奴の跡を追い始めたのと同時に、八咫坊の背後に、得体の知れない追跡者が張りつくようになった。相当の手練で、八咫坊にさえも容易に尻尾をつかませないが、着実についてきている。
 初めは警戒していたものの、今ではすっかり知らん顔を決め込んでいる。刺客につきものの、剣呑な気配が一切感じられないからだ。目的がわからないのが気に入らないが、こちらに危害を加えるつもりがないのなら、放っておくことにする。少なくとも、八咫坊の仕事に変わりはないのだ。
 小さな交差点を幾つか曲がり、適当な場所で、車を脇に寄せた。蒲田の北のはずれといった辺りだ。
 街灯が、雨滴を反射して、白い光の輪を形作っている。
 アスファルトに降り立った八咫坊の馬手めてには八角形の木の金剛こんごうじょう弓手ゆんでには円形の、恐ろしく古い銅鏡がある。
 〈聴妖鑑ちょうようかん〉は、舶載鏡はくさいきょう(中国で製作され日本に伝来した鏡)で、魔の存在を報せ、真の姿を浮かび上がらせる神器である。紅い紐のついたそれを首に掛け、そろそろと歩を進めた。
 土地は、建物があったりなかったりの歯抜け状態で、合い間の空き地には、セイタカアワダチソウが繁茂している。連日の熱波にもかかわらず、外国からやって来たそのたくましい種は、いっこうに萎れる様子も見せない。
 思い出したように、ぽつぽつと立ち尽くす街灯以外は、遠くのビルの明りだけが、世界を照らし出している。
 一階が駐車場になっているビルの隣りは、小暗い路地だ。金剛杖を向け、路地を素早く覗き込む。じっと闇に目を凝らす。濃淡のない、のっぺりとした闇は、墨で塗り潰したようで、遠近の感覚が狂ってくる。全身の神経を集中した。
 何も感じなかった。生き物も、そうでないものの気配も、何ひとつ。
 巨体にもかかわらず、音を立てない動きで、八咫坊は先を急ぐ。軽装の八咫坊は、たちまち濡れそぼる。
 海から生暖かい風が届いた。汐に混じって、わずかにオイルが臭う。八咫坊の周囲で、空気がゆっくりと渦巻いている。ざざざ、とセイタカアワダチソウが騒いだ。
 八咫坊は、根本印を結んで丹田たんでん気息きそくを込めると、圧縮された陀羅尼だらにーー神咒しんじゅを呟いた。
 それは、高速の〈り祈祷〉だった。己自身を憑坐よりましに、瞬時に〈カミ降ろし〉を行ったのだ。
 たちまち四肢に力がみなぎり、己の肉体が、内側からの圧力で膨れ上がったように感じる。〈阿尾舎法あびしゃほう〉の一種だが、神咒によって〈金剛夜叉明王こんごうやしゃみょうおう〉の霊力を身の裡にみなぎらせ、超人的な身体能力を獲得できる。
 歩く八咫坊の耳朶を、風のざわめきに乗って微かな声が、掠めた。
 天耳通てんにつうは、六神通ろくじんつうのひとつで、通常、聞くことの出来ないような遠方の音も捉えることができるすぐれた験力げんりきだ。人の声を識別した。精神を集中し、さらに総身を耳にする。声の流れてくる源を辿る。歩く速度が次第に増していく。
 細く断続的に発生するそれは、女のもののようだった。うなじの毛が逆立った。
 さらにスピードを上げた。
 抖擻とそうーー天を衝くような山岳を駆ける修行ーーで、身につけた強靭な脚力がものをいう。ついには一陣の颶風となって、八咫坊は倉庫の林を駆け抜けた。
 止まったのは、とある建物の前だった。三階建てほどの高さのあるそれは、どうやら何かの工場らしかった。手前が砂利敷きの駐車場で、隅の方にぽつん、と米国製のセダンが止まっている。
 〈鏡〉に変化はない。辺りに存分に気を配りつつ、駐車場を横切る。車に近づいた。
 水音が近くでした。車両の向こう、工場の裏手には運河が迫り、堤防が見えていた。女の声は工場の中から漏れてきているようだった。
 ためらいはなかった。鋼鉄製の肉厚な引き戸に手を掛ける。
 ずりっ。ずりっ。ずりっ。
 重いものを引き摺るとき特有の、耳障りな音を立てて扉が開かれた。
 流れ込む薄明かりに、埃が白く舞う。
 八咫坊の巨体がするり、と扉をすり抜ける。靴の裏が砂を噛んだ。
 入るなり異臭が鼻を突いた。堆積した埃と錆びた鉄のにおいに混じって、金気のある、生臭いにおいがあたりに充満していた。馴染みのある臭い。血の臭いだ。
 すでに〈天眼通てんげんつう〉によって夜目が利くようになった八咫坊には、建物の中が、がらんとしているのが見て取れる。工場が、ここしばらく操業していないのだと知れる。
 奥へと踏み出した。雨音が遠ざかる。どこかから漏れた水が、した、した、した、と単調なリズムを刻み、ここが外界とはまったく別の空間であるような非現実感を、八咫坊に抱かせる。
 その閉ざされた暗闇の中で、ふつふつと人の声が湧いている。女の声。すすり泣くような、そうかと思えば痙攣的に笑うような、調子の外れた、どこか聞く者の神経を逆撫でする声。
 近づくにつれ、声の主がほの白く浮かび上がってきた。
 建物の奥、何かの機械らしき鉄の塊の陰に、女がいた。まだ若い女だ。どう見ても二十歳そこそこ。ひょっとしたら、それより若いのかもしれない。
 それにしても、女の様子は酷いものだった。
 肩まである茶色い髪は、ざんばらに乱れている。ピンクのキャミソールは、右のストラップが千切れ、乳房が露になっていた。カモフラージュ柄のミニスカートは、脚のつけ根まで捲くれあがっている。下着は剥ぎ取られているようだった。
 擦り傷だらけの剥き出しの生足が、痛々しい。レイプされたか、その寸前なのか。いずれにせよ、無残な姿だった。
 しかし、八咫坊の関心は女にない。なんとなれば、女の周りには、さらに異様な光景が広がっていたからだ。
 床に倒れ伏す数名の男ーー。それと人間だったと思しきものが、そこらじゅうに散らばっていた。
どうして人間だと断言できないのか。ある者は完全に頭部を失い、首のあった場所に血溜まりを作っていた。また別の者は横腹を抉られ、はらわたがはみ出していた。
 いまだ死に切れず、絶え間なく呻き声を挙げている者。身体の前面が、挽き肉のように変わっている者。
 それは街の人間がうっかり屠殺場を見たときの、あのグロテスクな感じに似ている。いや、屠殺場の方がまだしも秩序があるのではないか。
 なんにせよ間違いないのは、この男たちは、何者かに食い散らかされている、ということだ。
 まだ湯気を立てていそうな血溜まりを避け、八咫坊は女に近寄った。
 どこからか漏れた光で、女の顔が辛うじて判別できる。肌の色がどす黒く見えるのは、日焼けをしているからだけではあるまい。女の眼は虚ろで、何も見てはいない。アイラインは涙で流れ、マスカラが剥がれ落ちている。鼻と口からは血が垂れている。
 その口から、絶え間なく声が漏れている。
 女は正気なのだろうか。とてもそうは思えない。
 この場所で何があったのかは明白のようだ。女は拉致され建物に連れ込まれた。おそらくはレイプされるために。そこに彼奴が現れた。楽しいディナータイム。女は一部始終を目撃したのだろう。
 彼女が助かったのは偶然か、何か理由があるのかーー。
 そのときふいに、辺りに光が差した。胸元を見る。〈鏡〉が自ら輝きだし、なおも急速に照度を増していた。
 近い。
 全身が総毛だった。反射的にとんぼを切った。
 回転しながら、後にさがる。そうしながらも同時に、気配だけをその場に残すことは忘れなかった。
 〈空蝉うつせみの術〉。身体に染み付いた技が咄嗟に出たのだ。
 何かが、八咫坊のいた空間を横切った。着地。体勢を立て直した八咫坊の目前で、ぱん、と〈それ〉が弾けた。
 女の頭がぜたさまが、スローモーションのように、八咫坊の網膜に焼きついた。赤黒い飛沫が飛び散る。八咫坊の顔が、生温かい液体で濡れた。銃弾が西瓜を直撃したみたいに、強力な力が女の頭を砕いたのだ。
 八咫坊は胸元の〈鏡〉を引きちぎる。ライトのように正面にかざした。蒼白い光の中で、何かが、夜よりも暗い何かが、目にも止まらぬ速さで動き回り、八咫坊へ向かってきた。
「ちいいいっ!」
 背後に飛び退りながら、金剛杖を打ち下ろす。
 ぎいいん。
 硬いものにぶち当たり、金剛杖が弾かれた。そのわずか一合いちごうで、特別な神咒のこめられた金剛杖は、中ほどから破砕した。
 身を翻す。そのまま五メートルほど一気に横へ走った。
 壁に向かって床を蹴った。壁面を踏み台にさらに飛ぶ。空中で身体を捻り、直感であたりをつけた方向に、護摩ごまがたなを放った。手応え。何もないはずの空間から、風とも違う、波動そのものが八咫坊に押し寄せた。
 おおおおおおおおん。
 声でない声が、ビリビリと建物を震わせた。宙の八咫坊が、バランスを崩すほどの凄まじい大音声だいおんじょう。一瞬にして平衡感覚が失われた。
 どう、と地面に背中を打ちつけた。息が止まるほどの衝撃。が、身体のバネを使って瞬時に起き上がった。前方で陽炎のようにゆらり、と空間が歪んだ。
 「歪み」からは見えない波動がーー憎悪か?ーーが、激しく噴き出している。それは、狙いを定めるように一旦静止した後、いっさんに八咫坊、目掛けて殺到してきた。
「けえっ!」
 第二弾の護摩刀を放つ。今度は空を切った。それは悠々と攻撃をかわしたようだった。
 八咫坊は瞬時に身をかがめる。かろうじて遣り過ごしたようだが、掠めたそれによって、肩口に火がともった。少しだけ抉られた。
「ぬぐっ!」
 痛みをこらえながら、八咫坊は真言しんごんじゅした。同時に、外五鈷印げごこいん飛行ひぎょう自在印じざいいんを結ぶ。
 八咫坊の左右の肩の上に、緑の火が出現。二つの火球は、見えない敵にむかって襲い掛かった。〈大聖だいしょうおつ護法天ごほうてん秘法ひほう〉は、護法ごほう童子どうじと呼ばれる神霊を使役する法だ。
「やれっ!!」
 乱舞する蛍のように、激しく火球が動き回る。中空で、たちまち火花が散った。
 にやり、と勝利の笑みを浮かべた八咫坊が、次の瞬間、凍りついた。
 グワッと立て続けに二本、火柱が噴き上がり、護法の気配が消滅。
「まさか……」
 俺の護法を破りやがったのか?
 間髪入れず、身体を捻った。
 だが体勢を立て直す前に、それは容赦なく襲い掛かってきた。
 めくらめっぽうに、折れた金剛杖を振り回す。かすりもしない。とても捕捉できるようなスピードではない。
 わき腹が熱くなった。また腕。今度は尻だ。
 服が破れ、抉られた肉からは、血が滴り落ちる。分厚い筋肉と術で覆われてはいるものの、防戦にも限界がある。
 脚に灼熱を感じたとき、八咫坊はついに背中から倒れこんだ。さっきのように跳ね起きることは出来なかった。体全体がボロ切れになったみたいだった。
 見上げた天井で、闇が揺れた。まるで八咫坊を嘲弄しているかのように、それは空間の一点に留まっている。
 ーーへっ、いっちょ前にいたぶっていやがる。
 大の字のまま、八咫坊は口の端に、不敵な笑みを浮かべた。その闇が急降下してきた。
 られたーー。
 速やかに八咫坊は諦めた。防御する暇もない。とても避けられる速度/タイミングではなかった。それが分かったから、八咫坊は無駄な動きを取らなかった。目も閉じなかった。がーー。
 ざん。
 八咫坊の目の前で火花が散った。空間がたわみ、そこに波紋が広がった。
 何かが彼奴とぶつかったのだ。だが何が? 頭を巡らす。
 いつの間にか傍らに、男が出現していた。いや、少年か。戦闘に気を取られていたとはいえ、八咫坊ほどの手練に気づかれない、手妻のように鮮やかな、まさに「出現」だった。
 呆気にとられる八咫坊の前で、少年は、手にした銛のような槍のような得物を、部屋の隅へ向ける。投擲の構えで得物を引き絞る。いましもそれが放たれんとした瞬間、八咫坊の胸元で〈鏡〉の光が急速に失われていった。
 それが遠ざかっているのだ。少年はしばらくの間、油断なく身構えていた。が、完全にそれの気配が霧散すると、ゆっくりと得物をおろした。八咫坊を見下ろした。
「ダイジョウブですか」
 凛とした、涼やかな声だった。八咫坊の目の光を見て取ったのだろう、少年は安心したように微笑むと、元来た時の鮮やかさで消え去った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?