見出し画像

#73 誰でも読めるMTG英語 アーティファクトとの affinity

今回のカード

今回のカードはこちら

《エーテル宣誓会のスフィンクス》

Modern Horizons 2」収録のカードです
名前の「ether(イーサー)」が「エーテル」の事で
「sworn」が、「誓う」を意味する動詞「swear」の過去分詞です
それが合わさった「Ethersworn」はアラーラ次元の断片であるエスパーにある組織「エーテル宣誓会」を意味します

今回はシンプルに未知のキーワード能力2つ
(「flying」は、まぁわかるでしょう)
両方とも使われる事が多い能力なので、覚えておくと良いと思います


affinity

まずは上の能力

Affinity for artifacts (This spell costs (1) less to cast for each artifact you control.)

まずは注釈文から
「This spell costs (1) less to cast」
これは#13でやった表現ですね
意味は「この呪文を唱えるコストは(1)少なくなる」

「for each」も#18でやったものですね
意味は「~につき」なので
「for each artifact you control」は
「あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき」
となります

まとめると
「この呪文を唱えるコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(1)少なくなる」
このキーワード能力「Affinity for artifacts」は「親和(アーティファクト)」です

「Affinity(アフィニティー)」は「親和性」とか「親近感」とかなので、いつも通り直訳ですね


cascade と lesser

次に下の能力

Cascade (When you cast this spell, exile cards from the top of your library until you exile a nonland card with lesser mana value. You may cast it without paying its mana cost. Put the exiled cards on the bottom of your library in a random order.)

これも注釈文から
「When」は誘発型能力の「とき」
それが「you cast this spell」なので
「あなたがこの呪文を唱えたとき」
つまり、呪文がスタックに乗ったら、直ぐその上にこの能力がスタックに乗るという事ですね

動詞「exile」は「追放する」なので
「exile cards from the top of your library」で
「あなたのライブラリーの1番上のカードを追放する」
「until」は「~まで」
「you exile a nonland card」は「あなたが土地でないカードを追放する」
lesser」の意味は「小さい方」つまりは「比較対象未満」という事
これは#15でやった「fewer」等と一緒ですね

今回は「lesser mana value」なので「マナ総量が○○未満」
では、この書かれていない比較対象は何なのか
書かれていないとは、つまり書くまでもないと言うこと
ここまでを纏めてみると
「あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたがマナ総量が○○未満の土地でないカードを追放するまであなたのライブラリーの1番上のカードを追放する」
この効果で考えられる比較対象は「この呪文」だけですね

助動詞「may」は「してもよい」なので
「You may cast it」で「あなたはそれを唱えてもよい」
「それ」とは「追放されたマナ総量がこの呪文未満の土地でないカード」ですね
「without」は「with」の反対語で「無しで」の意味
「paying its mana cost」は「それのマナコストを支払うこと」
つまり「without paying its mana cost」で「マナコストを支払わずに」

「Put the exiled cards」なので「その追放されたカードを置く」
何処にって言えば「on the bottom of your library」なので
「あなたのライブラリーの一番下に」
「in a random order」なので「無作為の順番で」
この辺りは#27でやりましたね

まとめると
「あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたがマナ総量がこの呪文未満の土地でないカードを追放するまであなたのライブラリーの1番上のカードを追放する。あなたはそれをマナコストを支払わずに唱えてもよい。その追放されたカードを無作為の順番であなたのライブラリーの一番下に置く」
このキーワード効果「cascade(カスケード)」は「続唱」です

英単語「cascade」の意味は「段々に連なる滝(の様なもの)」を意味するので
これは能力の内容に重点を置いた意訳ですね


おまけのhomework


《闇の王、ベイン》

Commander Legends: Battle for Baldur's Gate(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)」収録のカードです

このカードの効果を出来る範囲で訳してみてください
割と難しいですが、今までの知識を合わせれば不可能じゃありません


ヒントとしては

  • 「as long as」は#8で、「indestructible」は#24でやりました

  • 「lesser」が「未満」なら「equal or lesser」は……

  • 助動詞「may」に#30でやった使役動詞「have ○○ do」が繋がってるので……

  • 性別を特定しない三人称は単数でも「they」

出来る範囲で訳せたら各自wiki↓等で答え合わせをしてください

それでは、また次回


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?