見出し画像

#58 誰でも読めるMTG英語 まだまだ続く postcombat と followed by

今回のカード

今回のカードはこちら

《世界大戦》

2010年のセット「Rise of the Eldrazi(エルドラージ覚醒)」のカードです
知らない表現とキーワード能力がありますね
割と長くてややこしいテキストなので、少しずつ区切って整理しながら訳していきましょう


postcombat と followed by

上のテキストがこちら

After the first postcombat main phase this turn, there's an additional combat phase followed by an additional main phase. At the beginning of that combat, untap all creatures that attacked this turn.

「combat」はMTGプレイヤーなら「戦闘」だとわかるでしょう
単語の頭に付く「post」の意味は「後」なので
postcombat」の意味は「戦闘後
映画のエンドクレジットの後に流れる映像をポストクレジットと呼んだりしますね

「after」の意味も「後で」で、「first」は「最初の」なので
「After the first postcombat main phase this turn」で
「このターン最初の戦闘後メインフェイズの後に」です

「additional(アディショナル)」の意味は「追加の」
マナ効果で使われる動詞の「add」が「加える」なのでこれは連想しやすいですね
「there's」は「there is」の略で、意味は「がある」なので
「there's an additional combat phase」で「追加の戦闘フェイズがある」

「follow(フォロー)」の意味が「追う」なので「followed」で「追われる」
「by」が「によって」なので直訳すると「○○ followed by ~」で「~に追われる○○」
つまり「○○に~が続く」となります。こういう表現はどっちがどっちだか解らなくなりやすいので、単語の意味から紐解けると間違えにくくて良いですね
今回の場合は「there's an additional combat phase followed by an additional main phase」なので
「追加の戦闘フェイズとそれに続く追加のメインフェイズがある」となります


続きの文です
「At」から始まるので、誘発型効果である「とき」
「At the beginning of that combat」なので「その戦闘の開始時に」
「その戦闘」とは先程の効果で追加された戦闘フェイズですね
「untap all creatures」だと「全てのクリーチャーをアンタップする」ですが
関係代名詞の「that」が続いてるのでこれは修飾されています
目的語は「all creatures that attacked this turn」で一纏まりなので
アンタップするのは「このターンに攻撃した全てのクリーチャー」です


Rebound

下の効果はキーワード能力だけですね

Rebound (If you cast this spell from your hand, exile it as it resolves. At the beginning of your next upkeep, you may cast this card from exile without paying its mana cost.)

注釈文から訳します
「If」から始まるので常在効果の「なら」
「If you cast this spell from your hand」なので「あなたがこの呪文を手札から唱えるなら」

「exile it」なので「これを追放する」
「as」は#7でやった「に際し」で「resolve」は#52でやった「解決する」なので
「as it resolves」で「これが解決するに際し」

「At the beginning of your next upkeep」の誘発型効果が後に来てるので
これは遅延誘発型効果で「次のあなたのアップキープ開始時に」

助動詞「may」は「してもよい」なので
「you may cast this card from exile」で「あなたは追放領域からこのカードを唱えても良い」
「without」の意味は「無しで」なので
「without paying its mana cost」で「これのマナコストを支払うこと無しで」
カードテキストっぽく仕上げるなら「これのマナコストを支払わずに」
追放領域から唱えた後の指定は無いので、その時は普通に墓地に落ちるのでしょう

そんなキーワード能力「Rebound(リバウンド)
その日本語訳は「反復
これはカタカナでも使う単語なので覚えやすいですね


おまけのhomework と Raid

今回のおまけ問題はこちら

《鉄面連合の連続砲撃》

12月2日発売の「JumpStart2022」の新カードです
名前の「Brazen(ブレイズン)」は「厚かましい」の様な意味の単語ですが、ここではイクサランの海賊集団「鉄面連合」を指し
「cannonade(キャノネイド)」がそのまま「連続砲撃」です

能力語「Raid(レイド)」の日本語訳は「強襲
概ね「you attacked this turn」の時に得する効果です

それでは、このカードのテキストを訳してみてください
出来る範囲で訳し終えたら、公式のギャラリー↓等で各自答え合わせをお願いします

それでは、また次回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?