見出し画像

デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか 

デンマーク人が16時に帰っても成果を出せる理由が理解できました!

要点は5つあります!
①人生において大切なモノの優先順位がハッキリしている事!

②プライベート時間を楽しむ為に仕事をするという感覚が、国レベルで統一されている事!

③終わる時間を決めて、仕事が終わっていなくても家族を優先して必ず16時に帰る事!

④家族との時間を絶対に取るという覚悟!
どんな状況でも優先順位1番は家族である事!

⑤社会貢献する事を誇りに思い、その仕事が好きだから行っていること!

家に帰ってやるのも、それほど仕事に情熱を注げるからだと思いました!

デンマーク人の社会性のレベルの高さを感じました!

人生は新しい人に出会うこと、社会貢献をすること、幸せになる事が何よりも大切だと僕も思いました!!

週休3日性で12時間働いたり、16時に帰って残りは家で仕事をすること、夏休みを1ヶ月取る事などプライベート時間を充実させているからこそ、短期間で成果を出せるエネルギーが蓄えられるのだと思いました!

正直に言うと、デンマーク人に生まれたかったと思うほどでした!

国レベルで、このような考え方である事が素晴らしいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました😊

#デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか #針貝有佳 #ベストセラー #デンマーク #働き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?