見出し画像

ヘビとスパイス

抜け殻のような日々。
最近エネルギーが少なくなっている気がする。

やっぱり、働いていないことと家族以外の人との関わりがほぼないことが原因なのか。。

自暴自棄になり歯磨きがおざなりだったからか、歯肉弁で歯が痛くて、唯一の楽しみである食事も楽しめず。

ああ、神様。。

なぜ生きているのか、幸せとはなんなのかひたすら考えて出した結論が「愛を与えるため」だったにも拘らず、そもそも対象がいなければそれも満たせない。。

自分のことを満たせていなければ、愛を与えるところまでもいけないものだ。

今あるものに感謝するべきなのに、あれもこれもとたくさんの情報に呑まれていると、深く味わうことや何かを感じることすら容易に奪われてしまう。
かなしい。
いのちはどこに行ったのか。。

うなだれる

何か生産的なことをしなければ。。と思いつつ身体が動かない。お腹空いたな。。

固形のものは痛いので、とりあえずUENO OHTSUYAさんのティーマサラスパイシーをつかってスパイスの効いたキャラメルミルクティーを作ってみる。

うん。スパイスが効いて、いい感じ。
わたし、やればできるじゃんとほんのちょっとの希望が湧いてくる。

むくむくむく。。
ものをつくることは、時間といのちを取り戻すこと。

思えば高校2年、3年と大学3年のとき、人生で自分と向き合う時期に限って摂食障害気味になっていた。

食事を適当にしないことは、じぶんのいのちを尊重することだ。

新しいものを取り入れ、脱皮しつづけることで、生き延びる。マイペースに。
あたりまえを、当てはめなくたっていい。

note、ありがとう。
いのちは、自分で作っていくもの。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?