見出し画像

韓国でやった美容施術メモ

2月に渡韓した際にやった美容施術を備忘録もかねて。

涙袋フィラー

9,900円(ニューラミス?だったと思う)
2.3年くらい前に日本で初めて入れてみて気に入っていたけど、自分的にはもうほぼ吸収されてしまったかなと思ったので入れてきました。
韓国の病院では室長さんには左はまだ残ってるから右だけ足した方が自然かもと言われましたが、ナチュラルだけどしっかり変化はほしかったので両方入れてほしいとお願いしました。
室長さんとのカウンセリングのあと、医師がきて注入してもらいましたが物足りなずもっと入れてほしいと言ったけど、これ以上やるとなめくじになると言われたので、やめておきました。
あんまり入れすぎても逆に目が小さくなるからね…。
涙袋フィラーは今後も定期的に注入していきたいのだけど、次回注入する際は一度溶かすようにと言われてしまいました。
前回入れたヒアルと今回入れたヒアルの種類違うしなあ…。

でも今回は安い値段で満足いく仕上がりになったのでよかった!
本当に自然な仕上がりで、でもちゃんと涙袋ありますよーって感じ!
室長さんはパリパリだったけど(笑)日本人の通訳さんが本当に優しかったし医師も痛いよね?大丈夫?って何回も聞いてくれて優しかった!
開院時間と同時に行ったらスタッフみんなで誰かのセンイル祝ってる歌が聞こえてきて微笑ましかったです。笑

唇フィラー+口角ボトックス

これも涙袋と同様、2.3年前に一度注入済み。
こちらに関しては自分でも感じていた通り、前回のものはほぼ残ってないとのこと。だよね…。
もとの唇が薄いのがコンプレックスなので、様子を見ながら、もう少し!お願い!を繰り返して、結局1cc入れてもらいまいした。
入れてもらったヒアルの種類は忘れてしまったけど、約3か月が経過した現在、だいぶ吸収されてしまったように感じる。
口角ボトに関しては、うーん?って感じ。
もともと口角下がってたわけじゃないしな。
口角よりも人中の長さのほうが気になるので、人中ボトの方がよかったかも。
ちなみにセットで44,000円くらいでした!1年半くらいは持つって言われたけど、持たないだろうな。

インモードFX+エラボトックス

唇フィラーと口角ボトックスをした病院で、ほかにもなんかリフティング系のしたい!と言ったらこの二つを勧められたので言われるがままにやりました。笑

顏と顎下の肉付きがいいので向いてるそう。エラは正直気にしてなかったけど、3,000円くらいだったのでついでにやってもらいました。

インモードがさ、死ぬほど痛くてさ、冷や汗通りこして脂汗やばくて、看護師さんもびっくりしてた。笑
まさかこんなに痛いと思わなくてびっくりした…
そして看護師さんに、頑張って!痛いのは脂肪が燃えている証拠!って励まされて複雑な気持ちになったwww
あざもすごかった~…
けど、終わった直後から顔がしゅっとした気がして、結果には大満足!欲が出て日本でもクリニックを探して5回分回数券を購入して通っています。

韓国で行った施術は以上です。
本当はもう少し他にもいろいろやりたい気持ちがあったのですが、韓国のクリニックに行くのは初めてだったのでまずは経験として、1日で2院まわってみました!
どちらもLINEやカカオでやりとりをして予約をしましたが、日本語OKだったし待ち時間も少なく、院内も綺麗で親切にしてくださったので大成功だったと思います。
涙袋のフィラーで飲み薬をもらえたことに驚きました。日本ではもらえないですよね。(なんの薬かはよくわかりませんでしたが。笑)
でもおかげで処方箋をもって調剤薬局に行く経験もできたのでよかったです。

次は絶対にリジュラン注射がやりたい!!!!!
また渡韓できるようお仕事頑張ります!!!!!

次はもっと美容の施術を詰め込んで正真正銘の美容旅にしたいです。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?