見出し画像

【#04】「上宮天満宮」に行ってきました!

皆さんこんにちは!元気にしてた?
ねこ探偵局の局員・しゃしゃきです♪

今回は、大阪・高槻にある神社
「上宮天満宮」を紹介しようと思うよ!

上宮天満宮は、天満宮の中で2番目にできた神社なんだよ!

さっそく行ってみると、街中には大きな鳥居があって、
鳥居をくぐると、第二の鳥居があったんだ!

その先には長〜い坂があって、

奥に行くと、割拝殿(わりはいでん)が見えてくるよ!

手前が割拝殿、奥が本殿。

割拝殿を通ると、勉強の神様がいらっしゃる本殿があるよ!
学生のみんななら、ご参拝に行く人も多いよ!

北西方向に進んだら、ペットを守るお社があるよ!
猫を祀っている神社は、全国でも珍しいんだ!

神社に住み着いている猫さまを見つけたよ!
猫さまに会ったら、ご利益があるかもしれないよ♪

梅の花の紋の御朱印と猫みくじ!
素焼き像とおみくじのモデルは、
神社で飼っていた神社猫の「モモ」がモデルなんだ。
みんなは何が出るかな?

どうだった?
上宮天満宮に興味を持ったら、
お参拝に行くのもいいかもしれないよ!

それじゃみんな、またね〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?