見出し画像

【新年のご挨拶】2024年始まったぞー!

ハッピーニューイヤー!!

 っということで、ついに始まりましたね、2024年!
 今年も健康に気を付けつつ、クリエイター活動に力を入れて取り組んでいきます。
 この記事では、年の初めの日ということで、私Niaの今年の抱負と今後の活動についてお話したいと思います!

今年の抱負

1.VR空間での活動を増やす

 今年は、各VRプラットフォームでの活動歴が浅くて去年できなかった、イベントの開催やBoothやVketStoreなどへの販売、VRChatでのワールドアップロードを中心に更なる活動の幅を増やしていきます。
 更には、バーチャルマーケットへの出展やコミュニティとの交流なども視野に、クリエイターとして実力を伸ばせるように頑張っていきます。

2.SNSの活動を広げる

 去年から始めたnoteは引き続き活動をしていくとして、今年はさらに私のことを知ってもらうため、2年の間更新が止まっていたX(旧Twitter)を再開させ、新天地の模索もしながら、ネット上の活動の幅を広げていきます。

3.新しいスマホを買いたい!

 それらの活動を支えるために必需品であるスマホ。今使っている私のスマホは、高校1年生の時に買ったもので、かれこれもう5年は使っています。
 本体はボロボロで、アップデートは大分前に止まり、例えばモンハンnowなどの新しいアプリがインストールできないなど…何かと困るようになってきたので、早めに買い換えたいところ。

 この3つを抱負にかかげ、1年間邁進していきます!

今後の活動について

 具体的な今後の活動についてはこんな感じです。

  • X(旧Twitter)アカウントの更新を再開

  • ミラティブでの配信の開始

  • clusterでのワールドアップロードやアイテム等の販売、イベント開催

  • VRChatでのワールドアップロード

  • 各プラットフォームでのイベントへの参加やコミュニティとの交流

  • BoothやVketStoreでの販売

  • noteの投稿

  • 学校での企業課題

 準備が出来次第、活動を進めてまいりますので、その際はその都度noteでアナウンスしていきます。

まとめ

 新年一発目の記事は、今年の抱負と今後の活動についてでした。
 私にとって大事な1年になりますので、気合をいれて悔いのないように取り組んでいきます!
 それから改めまして、アカウントのフォローと各記事のスキをよろしくお願いいたします!note活動の励みになります。
 それでは最後に、今年1年間の皆様の健康と幸せを願って本記事は終わりにしたいと思います。今後とも私Niaを何卒よろしくお願いします!

気が向いたらでいいのでよろしければサポートの方、お願いいたします。 頂きましたサポートに関しては、これからのクリエイター活動の活力として大事に使わせていただきたいと思います。そして、サポートしてくださった皆様に形として返せるように日々精進してまいります。