見出し画像

食洗機に入っているこのコップ、洗ったやつだっけ?

世の中には二種類のコップがある。
洗う前のコップ洗い終わったコップだ。

その二種類が混在し、これどっちのコップだっけ?とよくわからなくなっちゃう場所こそが、食洗機である。

・・・

食洗機に洗う前のコップが溜まっていくのはイメージできると思う。

食洗機は洗濯機と同じで、一気に回すほうが効率的だ。中身がすかすかの状態で回すことは基本ない。


一方で、食洗機内には洗い終わったコップも溜まりがちだ。

なぜなら、食洗機はいわば、“最近使ったお気に入りの食器だけがピックアップされた食器棚” だから。さらに、キッチンのド真ん中にあり取り出しやすいときた。どうせまたすぐ使う食器なら、わざわざ元の棚に戻さなくても良いかなと思わせてくれる。

こうして、食洗機から食器を少しずつ取り出したりしていると、中途半端に残っていく。これが厄介で、中身がすかすかの状態になると、このコップって洗い終わったんだっけ? これから洗うんだっけ?とわからなくなる。

・・・

そこでうちでは「食洗機に洗う前のコップが入っているときは、一緒に空き缶をいれておく」というルールを決めた。

別のnoteでも出てきた、飾り物の空き缶

空き缶あり = 食洗機には洗う前のものが入っている
空き缶なし = 食洗機には洗った後のものが入っている

このルールを決めてからはうまくいくようになった。

家事の分担によって連携ミスが発生するのなら、オリジナルでもなんでも、ルールを決めておくのが肝心らしい。


(おまけ)

ちなみに、空き缶を使っているのは、検証するのにちょうどよかったから。空き缶を食洗機にかけるのNGなので、真似しないでほしい。

今後は空き缶に代わるアイテムをお迎えする予定だ。食洗機OKで、目立って、汚れに強くて、キッチンに出しておける見た目。マドラーとかがいいのかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?