見出し画像

食の備忘録・初めてのホテルバー

この日は憧れだったホテルバーへ。

ホテルバーってなんだかラグジュアリーで敷居が高いイメージ(そもそもバー自体敷居が高いイメージはある)があって中々足が進まなかったけど、知り合いが京王プラザホテルのバーで働いているとのことだったので早速お邪魔してみた。

ホテル入った瞬間に
「や、やっちまった〜」とまず一言。
全然ビーサンで来るところじゃなかった、そもそも自分で敷居が高いイメージあるとか言っていたのに。
でもまあ仕方がない、この日暑かったし。

無事バーに着いたので一杯目はジンリッキーを注文。
自分でライムを潰して酸味の調整をするためのマドラーがついた昔ながらのスタイル。
ホテルバーっぽい。

2杯目はギムレット。
ホテルバーってハンドメジャーで(お酒を軽量せずに目分量で作ること)カクテル作るけど、それでちゃんと美味しくバランスの取れた味を作るからすごいなあ。

3杯目はジンをストレートで。
クラックスランド ジン(南アフリカ)
口当たりが柔らかくてストレートでも美味しいジン。トリュフをボタニカルに使ってるのが特徴らしい、んまんま。


ホテルバーと町場のバー比べてみるといろんな発見があって楽しいなあ、今度はカチッとした格好して行きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?