見出し画像

漫画を習慣化しにくいと感じる理由

今日の言いたいこと:漫画は習慣化しにくいと感じた。その理由をまとめた。

今日の写真はみんフォトよりむらちゅーさんの写真をお借りしました。猫のお姿は何故こんなに癒されるんでしょう(笑)
ありがとうございました

暖かくなってくると毎年眠くなって仕方がない。

これは昔からそうなんですけど3月は眠くて仕方がなく、何事も身が入らない。

よくあるんです。

こういう時期があったりするので習慣の力を利用しないと毎日なにかをこなすというのは難しいと感じます。。

このnoteや絵日記などの単純なものはすでに1年以上毎日やっているので習慣化はほぼできているんだけど、漫画というのは習慣化しづらい。

何故なのか考えてみた。

漫画は習慣化しずらいと思う理由

まず

1.作業時間が長い

1回に行う作業量が膨大。

絵なら1時間かければある程度できるけど話を作ってそのあとコマワリ
セリフ、全部の線画を書いて色塗って、効果線をいれて描き文字を入れる。

そういう作業の複雑さがある。


そしてキャラデザ。キャラクターを毎回考えるというのは大変。ポケモンを書いてみるとわかるけど一つのキャラを考えるだけで結構な時間がかかる。

適当に描けないのだがこういう地味な作業が結構負担がかかるために余計に時間がかかり習慣化しにくい

2,話自体が難しい。

数回同じ話を作るといろいろな矛盾が生じ、話自体が収縮してくる。最後をこれと決めておかないとそこに向ける力が出てこない。締め切りがないとやる気が出ないタイプの私は最後をきちんと決めないと駄目なのだろう。

その世界観を同じクオリティに保って複数回描くというのは結構難しい。


3.長い期間だと思うと集中力が続かない

終わりのないマラソンと言うのはできないという話がある。

いつまでに最後があるというのがあるから最後までできるというのがある。

だが最後は見えない。目標が明確じゃないから続けにくい。

現実的な目標を持つ必要がある


という3つがある。

いままでいろいろなことを習慣化してきたのだが、漫画の習慣化は結構難易度が高い。

これは今までやってみて感じたことだ。


今までの習慣化の方法ではできないかもしれない。

ではどうするか?


おそらく私のやってきた習慣化の方法では漫画の習慣化は難しい。

もっと細かく分けて習慣化するしかないかなと思ってる。

ただその分また分割されてしまうので漫画全体を習慣化というよりもストーリーを毎日考えるとか絵を一コマだけでも前に進めるというような形になっていってしまう。


カンタンに習慣化できるものではないということだけでもわかったというのが大きい。

原因がわかってきたのでその上で少しでも習慣化できるように工夫していこうと思う。

自分で習慣にするというより、仕事として受けて無理やりやった方が近いかもしれない。

けどその分苦しむと思う。

さらさらとできる人もいるのだろうがそれも人次第。

死ぬ気になればできるという人もいるけど、そんなに死ぬ気で毎回できるかという話。一回やってもう嫌となりかねない。


どのみち何かよほど強力なものがないと続きにくいものだと思う。



漫画は深いなあ。おそらく特殊な能力だと思う。

現に漫画家という人種が沢山いるか?というと周りを見て沢山いるだろうか?

正直描ける人はいても稼いでいるという人はごく少数、特殊技術を身に着けるまで習得している人もそれほどいないのではと思う。

習慣化の中でも難易度が高いのだと思うのだが、これをどうするかまた悩む。

目標をもっととがらせていくしかないなあ

それでは今日はこの辺で

世の中漫画を描いている方はそれだけでも凄いと思います。

それじゃまたね。

さいごに


ここまで記事を読んでいただいてありがとうございます。
記事を読んでみて、少し気持ちが楽になって一日楽しく過ごせたら
うれしいです。

もし記事を読んで少しでも楽になったと思えたら下にあるスキボタンを押していただけると励みになります。

またXで週最低二回(火、金)はXで漫画を公開してます。
是非フォローをしてお楽しみください。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは自主映画作成等活動の資金とさせていただきます。