見出し画像

先生方に聞いてみたいことありますか?

正頭先生と小池先生をお招きしてのオンライン講座、たくさんのお申込みありがとうございます。参加予定の皆さまに、事前アンケートのお知らせです。

せっかくのオンライン講座ですので、双方向のやり取りができるメリットを最大限に活かして行きたいと考え、講座時間内にて先生方への質問コーナーを設けております。限られた時間ですので、できるだけ有効に意見交換などできるよう、聴きたい話を事前に知ることができたら、というのがその狙いです。

皆さんの困りごとや関心ごとを聞かせて下さい

NESのFacebookページ、および、この記事では、子育てや教育に関するちょっとしたお悩みや、関心ごとなどを募集しています。参加をご予定の方も、今回は参加されない方も、お気軽にコメントを書き込んで下さいね。

お互い大変ですよねぇ、で終わらせないのがNES!

休校中、ステイホームしながら子供と顔を突き合わせて過ごしていたら、今まで思いもしなかったことが問題になった。という話は割とよく聞きます。

しかも

今までずっと抱えていた問題だったことが、コロナ休校で浮き彫りに…というケースが目立っているようです。

例えば、

CASE:オンラインで流行りのバトルロワイヤルゲームに興じる我が子。

画像1

ステイホームのストレスを思うと、ゲームするなとも言えない。
とはいえ、
・長時間、いつまでやってるの?
・聞いたこともないような乱暴な言葉遣いをしてる!ケンカなの?!
・よく見たら対象年齢が15歳以上になっていた
・え、知らない人が混じってない?!
などなど

こんな「あるある~~」なシーン1つ取っても、立場によって様々な「モヤモヤっと」が生まれているようです。

<先生の立場の方から>

画像2

「友達との関係が悪くなったので、学校でオンラインゲームを禁止して欲しいと保護者から電話があってモヤっとした」



逆に

<保護者の立場の方から>

画像3

「学校で、インターネット上のマナーぐらいは指導して欲しいけど、そんな家庭の問題を持ち込まれてもと言われてモヤっとした」

など、聞いてるこちらがモヤモヤしてきてしまうようなエピソードがちらほら。ですがこれ、根本的にはコロナ以前からの「あるある話」のようです。

先生も保護者も大変ですよねやれやれコロナ、で埋もれさせないために、もっとこんなトピックを集め、特に皆さんの関心の高いものがあれば、オンライン講座の時間を使って深掘りして行きたいと思っています。

参加者の皆さんにはアンケートフォームをお送りしますが、
今回は不参加の方も、この投稿にコメント頂くなど、ご意見頂けると嬉しいです。

現在こんなお悩みが寄せられています

先生方とこんなこと話してみたいな、というトピックは、オンラインゲーム以外にも、例えばこんなものが集まって来ていますよ。

◆「今時は、リアルタイムで翻訳できるアプリができているのに、英語の勉強って必要なの?」と子供に聞かれて困りました!!正頭先生助けて下さい!

◆10年後は、車は全部自動運転になって、運転の仕事は全部AIに持って行かれるって聞いたのですが、子供が「バスのうんてんしゅさんになりたいな」って言っているのをどのように応援してあげたらいいでしょうか?

◆質の高いICTの授業を受けさせたかったら、やっぱりお受験でしょうか?仲良しのお友達のいる近所の公立校に通いながら、便利なツールを使って、子供の学びの環境をより良いものにしてあげたいです。

すべてを時間内に取り上げてお話しすることは叶わないと思いますが、このような投稿の場や、NESの定例会やブログでトピックとさせて頂き、向き合って行きたいと考えています。

お気軽にコメント下さい☆
ZOOM講演会 2月20日(土)開催!「大人が変われば子供も変わる」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?