見出し画像

韓国から観光客が来なくても日本は1ミリも困らない理由【2019年特選記事】

売り切れ

画像1

黒井:当たり前の話ではあるが、韓国からの観光客が減れば代わりに他の国からの観光客が増える。航空機の発着枠数を韓国以外に振り分けられるからだ。それに加えてホテルの空室も増えるが、これは予約が以前より取りやすくなるという印象を他の国の人達に与える。つまり日本は韓国からの観光客が途絶えても何も困らないばかりかむしろメリットづくしである可能性さえあるわけだ。

アイルランド選手が突然来訪。「中韓の観光客とは違う」ラグビー旅行者の存在感
10/12(土) 11:15配信 BUSINESS INSIDER JAPAN

 福岡市の大型商業施設キャナルシティ博多を、立派な体格の外国人男性たちがかっ歩している。「もしかして、ラグビーの選手?」と振り返る客もいる。

 10月初旬の国慶節期間、例年だと隣国から韓国人と中国人が押し寄せる福岡に異変が起きている。

 日韓関係の悪化で韓国人旅行者が減り、中国人旅行者を乗せたクルーズ船寄港も減る一方で、ラグビーW杯の開催地に選ばれ、キャンプを張るチームも多いことから、商業施設の幹部が「欧米人をこれほど見かけるのは開業以来初めて」と驚くほど、外国からラグビーファンが訪れているのだ。

 韓国人の減少で痛手を被っているホテルや旅行会社が多数あるのも事実だが、従来とは異なる光景に、「これがインバウンドのあるべき姿」との声も漏れる。

「こんなに欧米人が来るのは開業以来初めて」

 福岡空港から地下鉄に乗り、観光スポットが点在する中洲川端駅で降りた。キャナルシティを経由し、福岡市中心部の天神まで30分ほどぶらぶらと歩く中、すれ違った韓国人旅行者は2組だった。

 普段なら、ハングルの話し声が耳に入ってくることで「福岡に来た」と実感するのだが、今回はとにかくハングルの存在感が薄い。中国語は聞こえてくるものの、こちらも心なしか圧が少ない。

 代わりに目立つのが、アジア系ではない外国人の姿。キャナルシティ近くの神社では、がたいのいい男性たちが、おみくじを引いて写真を撮り合っていた。

 キャナルシティにある高級ホテルのラウンジでは、複数のテレビでニュージーランド戦が流れており、欧米人と思しき約20人がビールやワインを飲みながら、試合を観戦していた。

 キャナルシティの望月未和副支配人は、「こんなに欧米の方が来られるのは、開業以来20年で初めてかもしれません」と話した。
・・・

サッカーファンとの違いは

 インバウンド関係者がラグビー効果を本当に実感したのは、日本代表が2試合を勝ち、さらには欧米人が福岡の街に目に見えて増えてからだという。

 ナイトツアーを企画する旅行会社は、今週に入って、ラグビーファンが多く泊まっているホテルに、イベントのチラシを配りに行くようになった。

 九州産業大の高橋誠教授(観光学)は、「サッカーW杯では、弾丸ツアーで試合を観戦するサポーターが話題になりますが、ラグビーはイギリスのパブリックスクールが発祥の富裕層のスポーツ。試合を見たついでに観光する意欲も総じて高いです」と説明する。

 「神社を巡ったり、ホテルのラウンジで何時間もいるファンが本当に多い。1週間ほど滞在し、試合の前後に福岡県外も含めて周遊するスタイルのようです」と語る望月さんは、「これまでは爆買いが注目されましたが、これがインバウンドのあるべき姿というか、違うところでお金と時間を使っている印象です。今となっては取りこぼしもあるのかもしれません」と付け加えた。

https://www.businessinsider.jp/post-200468
※黒井注:この記事は2019年10月13日に投稿された記事だ。本家News U.S.で最も多く読まれた記事をいくつか抜粋して再編集し、特選記事として再掲することにしている。今回から単発記事としての販売数を12から51に戻すことにした。潜在的な読者数が増えてきていることを踏まえ、多くの人達に購入の機会を提供するためだ。
今は海外からの観光客なんて誰も来ないし経済も落ち込む一方だが、このタイミングであえて平穏だった頃の記事を振り返ることに意味があると思っている。東京五輪が中止にならないことを願うばかりだが、たとえ開催されたとしても観光業の厳しい状況は変わらないかもしれない。

米欧の観光客にも人気の博多

ここから先は

7,256字 / 2画像
この記事のみ 残り0/51 ¥ 222

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?