見出し画像

やりたいことがない ~人材と人間関係~

私は昔から、やりたいことがないタイプです。
「目標」とか「目的」とかそういうものは、多分今まで持ったことがなかったかもしれません。

ちょっと唐突なテーマですが、もしかしたらそんな風に悩んでる人もいるかも、と思って書いてみます^^


■悩んだ過去

とは言うものの、なかなか好奇心旺盛なタイプです。
だいたいどんな仕事でも全力でぶつかることが出来たし、そうやって成し遂げることに満足して心も満たされていました。

しかし20後半になったころ、自分の生き方に疑問が湧いてきます。
友達は手に職をつけて「何年後には独立したいな」とか「ここの専門知識をもっと身に着けたい」とか、新卒で入った仕事で将来設計している様子。片やその一瞬一瞬を楽しんでいるだけの自分に、心から焦りました。

やりたいことがないのって普通じゃないのかな、と。

ずっとこの仕事でいいのだろうか?
私は何を頑張ってお金を稼いでいきたいんだろう?
何を基準に転職したらいいのかな?

私の何をアピールしたらいいのか、コレが出来るからなんなんだろう、と面接の度に悩みますが、いくら考えても正解が分かりません・・・


■出会った一言

「仕事は手段であり目的ではない」

私にはこの言葉がぴったりかもしれません。
確かに私は仕事内容で左右されたことがなく、最高なチームで仕事ができるのであれば何でもするし、必要とされるために必死で働く!というところでしょうか。

もしかしたら趣味で心を満たしたいという人もいるかもしれませんが私は、心を満たすという目的のために仕事という手段を選んでいます。

この気持ちが常に私のモチベーションになっています。
もっと言うと、私は働くことが大好き!という事です(笑)


■たどり着いた結論

結局のところ、目的がない自分に代案をだしてあげることが出来ませんでしたが、本音を知ることはできました。一生懸命になれることがあるなら、これで十分かなって。
そうやっていくうちに、いつか「やりたいこと」を見つけてあげたいなと思うところで着地しました。スッキリです!

みなさんは、どんな風にモチベーションを保っていますか?
客観的に自分を分析したことはありますか?


これから新卒や転職の就活中の方々、そんなこともあるのかーとちょっとだけ記憶にいれておいてくれたらと思います^^


★-------------------------------------------★
アルテミスBPでは個性豊かな楽しいメンバーが、毎日全力で仕事に取り組んでいます。少人数だからこそ皆が精鋭でいる必要があり、切磋琢磨していけるチームメイトでいたいなーと思っています。

そんな私たちの仲間になりませんか?会社の見学でもなんでも随時受け付けています!お気軽にお問い合わせください!
採用情報 - 株式会社アルテミスBP (bp-artemis.com)


★-------------------------------------------★
【アルテミスBP パートナー様募集!】
セキュリティベンダー様、SIベンダー様、OA機器ディーラー様、通信機器ディーラー様、ソフトウェア開発会社様、xSP様、iDC様など、ネットワークセキュリティ事業を共に展開するパートナー様を広く募集しています。

私たちだからできる「ワンストップサービス」も魅力の1つです!

⇒ 専用ページはこちら

★-------------------------------------------★