見出し画像

月刊想造楽工vol.1 創刊号

こんにちは、朝晩の寒暖差が激しい今日この頃、みな様いかがお過ごしでしょうか。月刊想造楽工(仮)創刊号です!

想造楽工とは Vol.1 何を目的に…?

画像4

皆さんの想造楽工との出会いはどこでしょうか?Instagram、どこかのお店やイベント、八王子のオクトーレ、もしかしたらここが初めましての方もいるかもしれません。ご存知の方には重ねてになりますが、改めてご紹介させていただければと思います。

想造楽工(そうぞうがっこう)とは、福祉作業施設に通う、障害のある人々にイラストレーター(商業美術家)として絵を描いてもらい、デザインと組み合わせて商業に展開させる事業です。
のびのびとした豊かな世界観を身の回りの風景に落とし込み、新たな価値創造、それぞれが持ち味を生かして協働する社会に向けて、たくさんの楽しい作品を生み出していきます。
ー想造楽工公式サイトより

想造楽工はイラストレーターとデザイナーの協働チームであり、慈善事業ではありません。あくまで商業的目的を持ったチームです。

その背景には障害のある人々の所得の低さが挙げられます。

就労継続支援事業所利用者の平均月収額は、A型が78,975円、B型が16,369円(令和元年度)となっています。仕事の内容においても、どうしても効率や技能といった面で選択肢が限られていくことが一般的です。

好きなことを仕事にする。他者と協働すること。そんな“普通“ならばできることができない。障害のある方が持ち味を発揮し、社会と交わり仕事ができる環境を作ることを目標に始まったのがこの想造楽工です。

想造楽工では自社プロダクト制作の他にも個人、企業、福祉施設、自治体からの受注制作も行なっています。想造楽工では今後も、個人法人、行政民間を問わず全国津々浦々、様々なコラボレーションを行なっていきたいと考えております。

ご興味のある方は公式サイトのお問い合わせ欄からお問い合わせいただければと思います。

次回は想造楽工の制作過程についてお届けしたいと思います。お楽しみに!


国際芸術祭「中之条ビエンナーレ」にて公式会場2箇所の空間デザインを担当!

この度群馬県中之条町で行われる国際芸術祭「中之条ビエンナーレ」の中之条駅前の公式インフォーメーションセンターと中之条町ふるさと交流センターつむじ内の公式ショップの空間デザインを想造楽工が担当しました。

画像1

公式インフォメーションセンター外観

画像12

ふるさと交流センターつむじ内の公式ショップ

イラストレーターは地元中之条町の障害福祉サービス事業所「ほほえみ工舎」のみなさん。生活介護と就労継続支援B型事業所を兼ねており、自然に囲まれ山の上に位置しています。

画像13

普段薪作りや、農業、印刷業などの作業を行なっている利用者のみなさん。絵を描く作業は初めてでしたが、自然豊かな中之条町に住む動物や植物をのびのびと豊かに表現していただきました!

画像3

ほほえみ工舎さんとの製作風景

公式インフォメーションセンターでは、入り口外観や、店内に模写された絵が町そして芸術祭の顔となって来場者の皆さんを迎えます。

画像5
画像6


そして公式ショップには、想造楽工のプロダクトの一つである「おおきなトートバック」でもお世話になった奥田染工場さん(東京都八王子市)の協力の下、「ほほえみ工舎」のみなさんの素敵な原画が染められた布が飾られています。

画像12
画像7

実際に飾られている布

オパールという布を酸で溶かす手法を用いているそう

「中之条ビエンナーレ」は現在、緊急事態宣言延長により開幕延長中ですが、特設サイトにてオンライン作品の公開を行っています。想造楽工の手掛けたデザインも同サイトにてご覧いただけます。ぜひご覧になってみてください!

そして、開幕された暁にはお近くにお住まいの方は是非訪れてみてください!

※詳しい開幕時期等「中之条ビエンナーレ2021」については公式ホームページをご参考ください。


最近のお仕事


想造楽工の最近のお仕事をイラストレーターさんのご紹介と共にお届けします。

・【東京都八王子市】Cafe‘ Rojuさま
八王子市大和田町のCafe‘ Rojuさまの外装を担当させていただきました。

イラストレーターはワークセンターまことくらぶのみなさん。沢山の陽気なわんちゃん達がお出迎えしてくれます。

画像8
画像9

・【青森県八戸市】八戸ポータルミュージアムはっちさま
青森県八戸市にある、まちのポータルミュージアム 「はっち」の催し物のチラシを想造楽工にて製作させていただきました。

イラストレーターはpacoさん(就労継続支援B型事業所しあわせのたね)が担当。可愛らしくてどこかやさしい絵が印象的です。

画像10

・【岡山県岡山市】Earth Breadさま
岡山県岡山市のパン屋さん「Earth Bread」さまにイラストとエコバックのデザインの提供をさせていただきました。

イラストレーターは菅光輝さん(就労継続支援B型事業所しあわせのたね)が担当。自家製天然酵母と国産小麦で焼かれる「Earth Bread」さまの様々なパンたちをとても素敵に描いています。

画像11


想造楽工はこれからも様々なコラボレーションを行っていきたいと思っておりますので、ご興味のある方は公式サイトのお問い合わせ欄から是非お声がけください!

あとがき

月刊想造楽工(仮)創刊号、いかがだったでしょうか?
少しでも想造楽工の魅力が伝わっていればいいなと思います。
次号は想造楽工の新プロダクトについてご紹介する予定です。お楽しみに!



この記事が参加している募集

自己紹介