マガジンのカバー画像

自営業(家族経営)への道

13
運営しているクリエイター

記事一覧

自営業と道徳としぐさ

見えない世界への扉

より良き時代・より良き自由になる為に・・・

世の中は更に自由に更に自分の思いのままになるような流れに向かって動いていますが、それも一つの流れです。

自由の先には責任と相手を思いやる気持ち(道徳やしぐさ)などが必要です。

私は夫の自営業を一緒に共にし、接客業をしながらいつもお客様の事を考えて過ごしています。

そんな私から見る視点は、今の流れはとてもスリリングに感じていま

もっとみる

その時その人の立ち位置で 飲食業界

世界中の人が平和で幸せでありますように・・・

沖縄はゴールドウィーク中に少しばかりの活気と引き換え、時短延長に加え酒類提供も検討する自体になっています。

酒類提供検討という事は、食事のみという事。かなり厳しいです。どうなるのかなぁ~

情報に振り回されることなく自分の道を進むだけ。その時その人の立ち位置ですべては進んでいる。

私は経済を飲食店という立場から見ている。

私なりの正しい道は私に

もっとみる

睡眠障害と夫(経営者)の辛さ

睡眠不足の皆様へ

おはようございます☆自営業・独立・副業をしている皆様。今のこの時代を共に生きている事に感謝感激です(^▽^)

今、支える大切な人が多ければ多い程大変な時期だと思います。人が居なくなった所も、人が増えすぎた所も共に大変な時期だと思います。

どの方も色々な想いで寝不足になっていませんか?

私は人よりもどこでも寝れ、すぐに脳みその電源を落とす事が出来るので人よりはよく寝ている方

もっとみる

お金について 辛丑 暦学

お金について。自己防衛・自己投資

お久しぶりの投稿です(^▽^) 

今年は特に『お金』について学んで欲しい。何となくですが今年は大きな動きがありそうです。

◎身の丈に合った生活をしているか?

◎無駄な出費はしてないか?

◎人と比べて生活していないか?

◎お金とは何か?

◎経済について

◎税金について

◎仕事について

◎年金について

◎新しいシステム(電子マネー・仮想通貨など・

もっとみる

衣食住と立替え立直し

地球の限界・お金の限界

お金の価値がなくなる時、お金では買えないものって何がある?考えられない事が起こる時、その時の衝撃ってどんなもの?

今はお金で何でも買える。お金で何も買えなくなった時どんなことが起こる?パニック?争い?

今、立て直しが始まっている。沢山の方が巻き込まれてしまう。いい人も悪い人もすべて含めて。

今年はお金に対して考える時。

お金。異常に上がり続ける株価の終止符?お金の

もっとみる

スタートとダッシュ・陰と陽

他人に振り回されない為に・・・

情報に惑わされてはいけない。正しさは自分の中にあるものだ。

大切な物を捨ててはいけない。大切な物はいつもすぐ側にあるものだ。

大切な人を捨ててはいけない。いつもあなたを側で見守っていたはずだ。

今見えている光(成功者)は本物か?

光の中には同じくらいの闇がある。光と闇は表裏一体なのだから。

今、時代が変わった。流れが変わった。という人がいても何も心配する

もっとみる

悪知恵が働く大人達

自営業とバイト生

バイト生の中には、掛け持ちの方も居る。

それはそれでいいのですが、掛け持ちをする方の多くは大人の方が多い。学生のバイト生と違って結構ずる賢くなってくる。

しっかりした考えの方もいるけど、やっぱり時間潰しの考えの方が多い気がする。

忙しいお店より暇なお店という感じで忙しかったらため息をこぼす。(^_^;

『はぁ~疲れた』と大きい声で言う(^_^;

接客をする時間より片付

もっとみる

壊れてる脳の好きと嫌い

きっと壊れている脳

私の脳はきっと壊れている。最初から壊れている脳をもっていると思う

小学生の頃、お友達が『あの子嫌い・大嫌い』と言うようになった。小学4年生の頃だったと思う。

私は小さい頃から何も考えずにぼーと生きてきた。家も貧しかったので家で教わることもなかった。だから会話があまりないから勉強も分からないし、人の事も考える力がなかった。

だから、友達が『あの子嫌い・大嫌い』と言い出した

もっとみる

縦△でも横□でも丸○の世界 自由と道徳

成功を求めて・・・自由その先へ

成功とは何だろう?

縦社会とは自分の進みたい・望む方向性とは違うと感じた時に起こる現象かもしれない。

横社会とは皆が平等にと思った時に起こる現象かもしれない。

では丸社会とは・・・

今、時代の流れ(渦)に飲み込まれている沢山の人達がいる。時代はただの流れ。ただの渦。自分の方向性が定まっていればその渦に巻き込まれる事はないのだ。

縦でも横でも皆が同じ方向性

もっとみる

自立・独立・副業とベーシックインカム

時代が進み企業が個人を支えきれなくなった時代に突入した。国も同じ事。

自立の時がきたのです。人によっては素晴らしい事。また人によっては辛い事。色々な思いがあるけど時計の針は戻せない。まっすぐ前を見て進むしかないのです。

沢山の便利に囲まれて素晴らしい時代だと思います。

少しの資金でネットで開業出来る本当に素敵な時代になったと思います。これも時代を築いてくれた方々の上に私達は生かされているんだ

もっとみる

先見の明と易と渦

これからくるITの波にどのように対応していけばいいかと考える。

日々修行中の私は時代を振り返る事でヒントが沢山あると考えている。コロナのお陰で沢山の気付きや学びがあった。

世界から見ての日本の立ち位置・沖縄の立ち位置。

常に時代は流れている。渦の中を回っている。難しい専門的なことは分からないけど、時代の先を見ているかで大きな流れの渦に乗れるのだ。いつの時代も同じだ。

私はいつも子供達の話を

もっとみる

家族経営。夫を信じる心

夫を信じるという事。

夫の自営業を支えて17年ぐらいになります。色々ありました。

なにより、夫が出来る人だと信じる事から始まりました。私は何の迷いも無く応援していました。3名の父としての重圧と家族を支えなければいけない重圧と夫は長男でも有り、片親でもあったので、自分の親と長男としても役目、おばあちゃんから任された家を継ぐ事の重圧が夫の小さな背中に3重にも4重にも5重にも積み重なっていきました。

もっとみる

自営業(家族経営)への道

これから増えるだろう自営業(家族との絆)

夫が自営業になって早17年目ぐらいになるだろうか?家族一丸になって仕事をしています。

自営業とは聞こえはいいが本当に好きな事ではないと苦痛を伴うと同時に家族を失う恐れがあります。

自営とは字のごとく、『自分で営む』と言うこと。自らの力でお金を生み出すと言うとです。中途半端な考えでは続きません。

私の経験ではありますが、これから増えるだろう家族経営に

もっとみる