マガジンのカバー画像

おちらしさんWEBのよみもの

314
おちらしさんWEBから、スタッフの書いた記事をはじめ「よみもの」をピックアップしました! 舞台や美術展がもっと楽しくなるコンテンツは、おちらしさんWEBにて更新中⇩ https:… もっと読む
運営しているクリエイター

#ミュージカル

年間大賞チラシはどの公演!? おちらしさんアワード2022~舞台版~

こんにちは。おちらしさんスタッフのしみちゃんです! チラシ宅配サービス「おちらしさん」では、2020年より、その年に配られた舞台公演・美術展チラシの年間大賞を決めるイベント「おちらしさんアワード」を行っています。 今年の2022年版は、2022年12月15日~2023年1月8日までWEB投票を受け付けていました。ご投票くださった観客の皆さま、盛り上げてくださった公演・展示団体の皆さま、本当にありがとうございました!! 例年より多くの票数が集まり、ランクインしたチラシの数

おちらしさんスタッフの推しチラシ紹介【おちらしさんアワード】

こんにちは。おちらしさんスタッフのしみちゃんです! いつもおちらしさんをお楽しみいただきありがとうございます。 さて、いよいよ今年も終わりを迎える時期となりましたが、先日……2022年の「おちらしさんアワード」の投票受付がスタートし、開票速報も発表いたしました!! 皆さまからのWEB投票で公演チラシ、展示チラシの年間大賞の決めるこちらのイベント。毎年多くの方からお気に入りのチラシへの熱い想いをお寄せいただき、今年で3年目の開催となります! このおちらしさんアワードでは、

~タテ・ヨコ・ナナメ。クラシックチラシを大研究!~|公演チラシ考察のすすめ

ようこそ、クラシックの世界へ ♬ こんにちは!おちらしさんスタッフの臼田です。おちらしさんラジオのパーソナリティの、ななみんでもあります。 おちらしさんWEB「公演チラシ考察のススメ」シリーズ。チラシが大好きなおちらしさんスタッフが、テーマとなるチラシについて探究し、その魅力に迫ります。 これまで、このシリーズでは演劇チラシの気になるポイントに迫っていきました。やはり行きつくのはいつも、興味深い「デザイン(イラスト)」の魅力です。 4回目となる今回のテーマは、冒頭でも

みんなで観劇を楽しみたい!鑑賞サポート付き公演のご紹介 | Yoshiki Yamamoto Solo Musical『ロートレック』

こんにちは!おちらしさんスタッフの臼田です。おちらしさんラジオのパーソナリティ、ななみんでもあります。 舞台芸術鑑賞サポート どんな人も一緒に観劇を楽しめるように、視覚障がいの方へ向けた音声ガイドや、聴覚障がいの方へ向けた字幕ガイド、車いすユーザーのサポートなど、舞台公演における鑑賞サポートは多岐にわたります。 今年の夏、私は、舞台ナビLAMP「舞台芸術鑑賞サポート講座」を受講しました。自身の舞台公演にどのように鑑賞サポートを導入しようか、公演団体に向けられた講座ではあり

見つけてみたい“自分”だけの色。

こんにちは。 おちらしさんスタッフ、しみずです! 今回は、最近観劇した“とある”ミュージカルのご紹介をさせてください! その作品とは… 新作ミュージカル『COLOR カラー』 です! ******* ■新作ミュージカル『COLOR カラー』 現在、新国立劇場 小劇場にて上演中のこちらのミュージカル。 9月5日に開幕したばかりなので、なるべくネタバレせずお伝えできれば…と、思っております。 が、そのせいで、話が飛び飛びになってしまうかもしれません…。 大目に見てい

“普通”の隣でいい。|ミュージカル『next to normal』

こんにちは。おちらしさんスタッフ、清水です! ■はじめに… 突然ですが、皆さまは、 「“普通”って一体なんだろう…?」 こう感じたことは、ありますか? 質問を投げかけた私自身、そう思ったことは何度となくありましたが、 つい最近、この問いの答えを教えてくれた、“ある”ミュージカル作品と出会いました。 その作品とは… ミュージカル『next to normal』 です! ■ミュージカル『next to normal』とは? “おとぎ話みたいに非日常的で、華やかに歌

梅田の“ロンドン”への誘い~ミュージカル『オリバー!』~

こんにちは。おちらしさんスタッフのしみずです! 前回私が書いた記事、「ミュージカルなわんこたち」でも触れました、 ミュージカル『オリバー!』の大阪公演が、梅田芸術劇場メインホールにて、先日開幕しました! 【オリバー!公式YouTubeチャンネルより】 ちなみに… 東京公演では全幕通しての出演が果たせなかった“わんこ”な出演者、いえ、出演犬…?(笑)のトウファが、ついに! 大阪公演初日からひとりで立派に務めている!との情報が!! これはなんてニュース…!! ぜひともトウ

ミュージカルファンもきっと好きになる「リーマン・トリロジー」のススメ

こんにちは!おちらしさんスタッフのしみちゃんです。いつもおちらしさん、おちらしさんWEBをご覧いただきありがとうございます。 今回は私の最も好きな戯曲と言っても過言ではない!大大大好きなお芝居、「リーマン・トリロジー(THE LEHMAN TRILOGY)」についてお話をしたいと思います。なぜこちらをご紹介したいかと言いますと、台詞劇がお好きな方だけでなく、ミュージカルファンのみなさまにもぜひとも観ていただきたい素晴らしい大作なのです! アメリカの大手投資銀行であったリー

“ミュージカル”なわんこたち。

こんにちは。おちらしさんスタッフのしみずです! 先日、劇場でおちらしさん(チラシ束)をお配りいただきました、 ミュージカル『オリバー!』が東京公演千秋楽を迎えられました! 劇場で配布いただいたチラシ束の様子は、インスタグラムにてご紹介していますので、よかったら覗いて見てください♪ ミュージカル好きな私ももちろん、このミュージカル『オリバー!』を観劇しました! 東京公演は千秋楽を迎えてしまいましたが、来月12月から大阪にて上演されます。 その開幕前に、見どころ等をご紹介

ミイラ展とミュージカルを堪能しました!【おちらしさんラジオのお話】

こんにちは!スタッフの臼田です。 「ななみん」として「おちらしさんラジオ」のパーソナリティも務めております! 10月よりラジオを始めましたおちらしさんラジオ。 皆さまお聴きくださり、ありがとうございます! 「おちらしさん」でお届けしたチラシのお話をはじめ、観劇や美術鑑賞がもっと楽しくなるようなお喋りをお届けしております! 日々の生活のなかで、ホッとひと息つきたいなぁ〜という時など、ぜひ!お聴きください。 さてさて、おちらしさんラジオで、同じくパーソナリティを務めておりま

ダニーの想像力から目を離せない!日本初演ミュージカル「ダニー・ガール」のお稽古を見学しました[PR]

こんにちは!おちらしさんスタッフのしみちゃんです。いつもおちらしさん、おちらしさんWEBをご覧いただきありがとうございます。 先日、東京シアタープレイスさんによる「ダニー・ガール」のお稽古の様子を拝見させていただきました。こちらはアメリカ発、日本初上演のミュージカル作品です! 国内の劇場はもちろん、ブロードウェイやウエストエンドにもまた早く観劇に行きたい!と常日頃思っている私なので(笑)、初めましての作品にとてもワクワクしながら物語を通しで楽しませていただきました。 王

ナショナル・シアター・ライブを勝手におすすめしてみた

こんにちは!おちらしさんスタッフの水口です。 先日、おちらしさんWEBでもご紹介したナショナル・シアター・ライブが、 9月24日からシネ・リーブル池袋にて再度アンコール上映イベントの開催が発表されました! しかも今回は、東京のみならず、名古屋のミッドランドスクエア シネマと、札幌の札幌シネマフロンティアの2劇場でも11月19日から行われることに!! 今回は、再アンコール上映イベントに合わせて、ナショナル・シアター・ライブのおすすめ作品3つを勝手にご紹介しようと思います!

ミュージカルオタク、戯曲を読む

こんにちは。おちらしさんスタッフのしみちゃんです!いつもおちらしさん、そしておちらしさんWEBをご覧いただきありがとうございます。 いつもはお知らせの更新や「つながる!アンケート」の結果記事を主に担当していますが、今日はスタッフブログのように皆さまとおしゃべりしたい事を書きたいと思います。これまでに書いた記事も、ご興味がありましたらぜひ読んでみてください! さて、上のラインナップからも分かる通り、私は大のミュージカルファンです。劇団四季や宝塚、東宝ミュージカルをはじめ、と

海外の舞台公演

こんにちは。3回目の投稿になります、田中です。 オリンピック非常に盛り上がりましたね。コロナ禍下でも己に打ち勝ち、活躍された選手の方々、本当に尊敬します。素晴らしかったです。感動をありがとうございました! さて、オリンピック効果で気持ちがグローバルになっているところで、今回は、私がこれまで海外旅行に行ったときに観ることができた舞台公演について書きたいと思います。 ~イギリス編~ ご存知の方も多いと思いますが、イギリス・ロンドンには、文化施設や劇場が集まる地域があり、日常