見出し画像

写ルンですのデビュー記録

先日初めて使った写ルンですの写真記録です。
思いのほか綺麗に撮れていて驚きました。
カメラ歴は半年ほど、ピアノ動画用に買ったデジカメで
50枚程度撮ったことしかありません。
デジカメ(DMC-FZ1000)、スマホ(iPhone6s)と比較しながら
某テーマパークの風景を載せます。

以下、写ルンです

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像15

画像16

味のある、煌びやかな感じで良かった。

以下はデジカメ(DMC-FZ1000)

画像7

画像8

画像9

画像10

明るすぎるときがあるんですが、カメラの操作方法まだわかってないです。
最後のが結構好きです。

次はスマホ(iPhone6s)

画像11

画像12

画像13

いつもの感じ。古いアイフォンだが綺麗です。

お金もないしまだ他のカメラには手を出せないけど、
写ルンです系の映りが撮れるフィルムカメラ、古めでもいいので
これというのを探して、そのうち使ってみたいですね。
本当に撮りたいのは光の溢れた感じでなく、もうちょっとダークというか、
心臓を撫でられるようなシーンなんです。

画像14

写真を載せてみて思ったのは心の内がさらけ出されて露呈する感覚。
ピアノを弾いたり、文章を書き散らすときも感じるあの感覚。
ピアノや物書きはすぐに自分なりにやり直して満足できますが、
写真はそうはいかない。
初心者すぎて何をどうしたらいいのかわからないけど、
ゆっくりと楽しんでいこうと思います。

近いうちにやりたいのが、
音楽(ピアノ)・映像(写真)・文章(物語)を全部自分でやって、
まとめて1つの作品にしてしまう計画です。
プライベートでは生活費もなく、仕事も忙しくなり、
次なる新天地を探し求めるギリギリの日々ですが、
やりたいことは妥協せずに人生を終えます。
それではまた、次の写ルンですの現像を終えたら書くと思います!

画像17

※自宅のピアノ(SL88STUDIO)、乱雑に置かれたデジカメ(DMC-FZ1000)
写ルンですにて撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?