36歳がDjangoを勉強してみた(管理サイトを使ってみる)
今回もpaizaで勉強したWebアプリケーションフレームワークのDjangoについて書きます。
今日学んだことです。
【学んだこと】
●Djangoで管理サイトを使ってみる
管理サイトとは、アプリケーションやデータベース、ユーザ情報の管理機能でDjangoの標準機能です。
今回は管理サイトから掲示板のデータベースにデータを登録します。
構築が簡単なpaiza cloudを利用しました。
【手順】
1.管理用のスーパーユーザを登録する
ターミナルから以下のコマンドを実行する
$ cd myapp
~/myapp$ python manage.py createsuperuser
Username (leave blank to use 'ubuntu'): admin
Email address: admin@test.co.jp
Password:****
Password (again):****
Bypass password validation and create user anyway? [y/N]: y
Superuser created successfully.
2.Djangoのサーバを起動して、ログインします。
~/myapp$ python manage.py runserver
ブラウザより以下のURLを入力
3.管理サイトが表示されるため、先ほど作成したユーザID/PWでログインすると以下のような画面に遷移します。
続いて、掲示版用のために管理サイトでデータベースを管理できるようにしてみます。
4.以下のファイルの内容を修正します。
~/myapp$ cd helloworld
~/myapp/helloworld$ vi admin.py
以下のように変更します。
from django.contrib import admin
from .models import Article
admin.site.register(Article)
5.これでデータベースを管理できるようになったので、Webサイトを更新します。Articlesが増えていることが確認できます。
6.Articlesにサンプルデータを登録します。
「Add」>Contentに「Hello world」を入力し「SAVE」を押します。
7.無事「Hello world」のデータを登録することができました。
あと2つデータとして、「習慣、セルフコントロール」を追加しておきます。
今回は管理サイトからデータベースを操作することができました。
本日はここまでです。
ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?