見出し画像

36歳が初めてプログラムを勉強してみる(28日目)

今日もpaizaでPythonの勉強しました。

今日学んだことです。

【学んだこと】

・クラスメソッドについて学んだ
・標準ライブラリを使ってみた

次のようなことをやりました。

【やったこと】

●クラスメソッドについて学んだ

今回はクラスメソッドについて学びました。

クラスメソッドとはクラスをインタンス化せずにメソッドを呼び出すことができる機能のことです。

クラスメソッドを定義するにはメソッドの前に「@classmethod」と書くだけです。

【クラス継承方法】

class クラス名:
@classmethod
def メソッド名(cls):
 実行させたい処理

クラス名.メソッド名()

それでは実際のコードを見ていきましょう。

--コード--
class Routine:
   @classmethod
   def routine(cls):
       print("朝のルーティンはマインドフルネス瞑想です")

Routine.routine()


--出力結果--
朝のルーティンはマインドフルネス瞑想です

このコードでは、「Routine」というクラスを作成し、クラスメソッド「routine」を作って、print関数で出力しています。

その後、クラス名とメソッド名で呼び出しています。
インスタンスを使わずに、クラスのメソッドが呼び出せることがクラスメソッドの特徴です。

●標準ライブラリを使ってみた

続いては、Pythonの標準ライブラリ(datetimeモジュール)を使って現在の時刻を出力してみました。標準ライブラリとはあらかじめ用意されている機能のことです。

【datetimeモジュールの使い方】

from モジュール名 import モジュール

それでは実際のコードを見ていきましょう。

--コード--
from datetime import datetime, timedelta, timezone

jst   = timezone(timedelta(hours=9))
today = datetime.now(jst)
print(today)
print(today.year)
print(today.month)
print(today.day)


--出力結果--
2020-06-21 20:05:12.560934+09:00
2020
6
21

このコードでは、「datetime」というモジュールから、「datetime, timedelta, timezone」をインポートしています。

そのあと、日本時間にするためタイムゾーンを9時間にして、「today」変数に、現在の時刻を代入して出力したり、年や月・日だけを出力したりしています。

datetimeモジュールを使うことによって簡単に日にちを出力することができます。

本日はここまでです。

以上です。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?