見出し画像

36歳が初めてプログラムを勉強してみる(23日目)

今日もpaizaでPythonの勉強しました。

今日学んだことです。

【学んだこと】

・クラスで引数と戻り値のあるメソッドを作ってみた
・クラスを復習してみた

次のようなことをやりました。

【やったこと】

クラスで引数と戻り値のあるメソッドを作ってみた

今回はクラスで引数と戻り値のあるメソッドを作ってみました。

【変数をクラスで使う方法】

class クラス名:
 def __init__(self, 変数名1, 変数名2):
      self.変数名1 = 変数名1
      self.変数名2 = 変数名2

 def メソッド名(self):
  return 実行させたい処理

変数名3 = クラス名("代入したい変数1","代入したい変数2")
変数名4 = 変数名3.メソッド名()

#以下のように書くこともできます
変数名5 = クラス名("代入したい変数1","代入したい変数2")
変数名5.メソッド名()

それでは実際のコードを見ていきましょう。

--コード--
class Shukan:

  def __init__(self, date, kaisu):
      self.date = date
      self.kaisu = kaisu

  def total(self):
      return int(self.date * self.kaisu)

squat = Shukan(3, 10)
total = squat.total()

print("合計回数は" + str(total) + "です")

squat = Shukan(5, 11)
print("合計回数は" + str(squat.total()) + "です")

--出力結果--
合計回数は30です
合計回数は55です

このコードでは、クラス「Shukan」を作りその中で、引数を2つ用意しています。(date、kaisu)。self.nameのことをインスタンス変数と呼びます。

そして「total」メソッドを作り、return関数で戻り値に、2つの引数を掛け算したものを指定しています。

次に作成したクラスを使うため、変数「squat」に引数「3、10」を代入してtotal変数代入した後、print関数で呼び出しています。

2つ目はメソッドを変数に保存せずに、print関数内で呼び出しをしています。

結果、同じように引数の数字が掛け算されて出力されています。

クラスを復習してみた

今回は、クラスの用語が覚えられないので一度復習しました。

【用語】
クラス:オブジェクトの設計図
オブジェクト:変数とメソッドをセットにしたものです
メソッド:関数のこと
インスタンス:クラスを代入した変数の事
インスタンス変数:インスタンスが持つ変数のことです

【クラスの使い方】
1.クラスを定義
2.インスタンス変数を定義
3.メソッドを定義
4.インスタンスを作成
5.処理を実行する

本日はここまでです。

以上です。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?