見出し画像

薬味を2つ以上のせると、胃から喜びの声が聞こえてくる【4/19】

時間はない。でも野菜を切ろう。

スナップえんどうのすじもとろう。
そらまめも剥こう。

そう決心した日があった。

そのおかげなのか、数日経ったいまも私は元気だ。

うっかりすると、5分あれば野菜をざっくり刻めることや野菜を食べると体が喜ぶことをすぐ忘れてしまう。

今度こそ心に留めたい。みょうがを3本細かく刻んで長ねぎとキムチと一緒にインスタントラーメンのうえにのせたら、しゃきしゃきとした歯応えが食べ終わりまで続いてとても爽やかだったことを。

住んでいるマンションの解体が決まった。借りている賃貸の解体が決まったのはこれで3回目だ。内訳は住居2回、アトリエとして借りてたビルが1回。

古い物件が好きなのでしかたがないと思う一方で、次はもうちょっと築浅の物件に住んだほうがいいのか、悩む。でも物件はちょっと古いくらいがいいのだ。心身に馴染む。なので結局また次も同世代の物件に住む気がする。



今日の朝方、急にふと、利他的に生きる能力のリソースを人生の前半部分で使い切ってしまったのかもしれないなぁと思う瞬間があった。

自転車をこいでいる途中で思った。

そういえばすごく昔、溺れている人を率先して助けそうだと言われたことがあった気がする。

それを聞いたとき、このままじゃいけないと思った。
そう思われないような人になりたいと感じたのだ。

いや、でも厳密に言えば、目の前に溺れている人がいたら絶対無視はできないんだけど。

とはいえ自分では助けないと思う。

人に頼む。絶対頼んじゃう。私は泳げないから。
自分まで溺れるわけにはいかんのじゃ。

もう寝ないとたぶん頭の電源が切れかかっているので今日は寝る。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?