見出し画像

MacのSidecar機能って使ってます?

先代のMacBookが壊れてから久しくMacから離れていたのですが、昨年M1 Pro MacBook Pro2021の購入によってようやくiPadとの連携ができるようになりました。

ただ、特にMacとiPadとの連携でもてはやされている「Sidecar」と「Universal Control」については、iPad  miniとの組み合わせでは使い難い機能と思い使っていませんでした。

ところがM2 iPad Pro 11インチを最近購入して、改めて使ってみると「Sidecar」が場合によって非常に使えるヤツだったので、今更って感じですが私の使い方をご紹介したいと思います。

なお「Sidecar」がどのような機能かについては他でも過去に色々と紹介されていますので、詳細については割愛します。

使う場面

SidecarはiPadやMacを別のMacのディスプレイとして使える機能ですが、私は「拡張ディスプレイモード」にして使っています。
ただiPadを閲覧だけのサブディスプレイとして使うのではなく、ペンを使う液晶タブレット(液タブ)のような使い方をしたい時にだけSidecarを使っています。

ペンでできること

iPadはあくまでもMacのディスプレイとして機能しますが、iPad上に表示されるマウスカーソルはマウスでもペンでも操作できます

ただし、指ではiPad上のマウスカーソルの操作はできません。
2本指スクロールはiPad側でできます

今まで気がつかなかったのですがペン先を浮かしてカーソル操作するホバーっぽい機能も使えます
私はApple Pencil2ではなく、サードパーティー製の安いペンを使っているのですが使えます。
てっきり純正じゃ無いと使えないものと勘違いしておりました。
iPad mini5でも同様です。

当然ですがiPadアプリではホバーっぽい機能は使えませんでした。
あくまでもSidecarで接続されたiPadでMacアプリ上のみです。
iPadアプリ上ではやはりM2のiPad ProとApple Pencil2が必要のようです。

DaVinci Resolveで使ってみた

動画や画像編集においては、色の調整やマスクの選択などマウスでは微妙な細かい操作が難しいです。
トラックパットでも同様なのですが、ペンを使うとこれが非常に楽にできるようになります。

Sidecarで接続したiPad上で、大体5mmくらい画面に近づけるとマウスカーソルを移動(ホバー)でき、画面に触れると実行できますので、ドラッグ操作が必要なマウス操作よりも楽に感じました。

DaVinciを使うときはiPadとMacBookを縦並びにして、Macの方は別の画面を表示させています。
ほとんどiPadの画面しか見ないので。
ただ、ペン操作では右クリックが使えないので、左手デバイスが必須になると思います。
(Apple Pencil2のダブルタップはSidecarでもiPadアプリでも効きません)

私は簡易的にBluetooth電卓によく使う機能を割り当てて「左手デバイス」として使っており、動画編集には必須アイテムとなっています。

まあ、敢えてMacBookとiPadの両方を動かさなくても、iPad用のDaVinciアプリを使えばいいとは思いますが、iPad用には無いエディットページを使いたい人や、ファイル管理をiPadでしたくない人はMac+iPadもアリなのではないかと思います。

ちなみにiPad用のアプリはインストールしただけで2.16GBもありました。
私はプロジェクトや素材ファイル管理を外付けSSDで行っているので、繋ぎ直せばMacBookからもiPadからでも同じプロジェクトを操作できるのですが、iPadだとキーボードがタイトル入力にしか使えず?マウスとペンを併用することになりますので、私にはiPadアプリ版は使いにくかったです。

他のソフトウェアはどうか

他にも画像のレタッチなど、ペンの方が使いやすかったりしますのでiPadには無く、MacにしかないアプリでもSidecarを使えばiPadを液タブっぽく使えると思います。
ちなみに私が使っているPhotoScapeXLuminar Neoでは普通に使えており、マスクのブラシを操作する時に重宝しています。

ただしApple純正の「メモ帳」のようにSidecar経由のiPadではペンで直接の描画ができないなど、使い勝手が異なるアプリもあるようです。

あと、上記のことはiPad mini5でもできましたが、いかんせん画面が7.9インチとちょっとMac用のアプリを使うには小さ過ぎて使う気にはなれませんでした。

SidecarとiPadアプリの切り替え

Sidecarで使っている間はMacの一部になるのでiPadとしては使えないですが、途中でiPadアプリを使いたくなることがあります。

その時はiPadの下からスワイプすることで、iPadのドックが表示されるので切り替えてiPadのアプリを使うことができます。
暫くの間はMacとの接続は切れないので、アプリの切り替えと同様にSidecar(表示は「Continuity」)をタッチすればまた使えるようになります。

ステージマネージャーをONにしているとContinuityと別のアプリを同一画面上に別ウィンドウとして表示させることはできないようです。
ステージマネージャーがOFFならSlide OverとしてiPadのアプリを一画面だけContinuityの上に重ねて表示できます。

と言うわけで、Sidecarをただのサブディスプレイ機能としか思っていなかったのですが、ペンを使うことで利用の可能性が広がった、というお話でした。






この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?