見出し画像

園の選び方/やむをえず選べなかったとき、親にできることは?

子育てのメルマガで「あなたはお子様を大学に行かせますか」というアンケートを取りました。結果や考察は以下のマガジンにまとめてあります。

このアンケートでの質問に答えたいと思います。200通くらいあったので、ピックアップして、少しずつ連載します。

はじめまして。
来年度年少組の息子がいます。
先生は幼稚園などの教育が子どもの将来に及ぼす影響力は大きいとおもいますか?

現在、転勤の可能性があり、少ない選択肢の中から幼稚園を探さなくてはならなくなりました。
探して見ると空きのある幼稚園はマンモス園なのです。

子どもには自分で考えしっかり主張したり、表現したりできる子になって欲しいですが、沢山の子どもがいる中で一人一人の子どものそういった力を伸ばして貰えるか心配です。

本当でしたら小規模園等、しっかり選んで幼稚園に入れてあげたかったです。

しかしながら転勤族ですから仕方ありません。
幼稚園では沢山の子ども達の中、周りに合わせて個性も埋もれてしまうかもしれませんが、そのような状況でも、親が子どもの為に出来る事はあるとおもいます。

先生でしたら、そのような状況で子どもに親がしてあげられる大事な事はどのような事だとおもいますか?
又、幼稚園や保育施設にお子様を預けるにあたって選んだ基準なども有れば教えてください。
替えようのない現実の中、今、親として子どもの将来のためにも出来る事は何なのか模索しているところです。

まずは、幼稚園を「選ぶ」ということをお考えくださり、とても嬉しいです。この時点で(本当の意味で)「選ぶ」という認識を持っている保護者さまは多くはないので、素晴らしいと思います。

園選びについて、記事を公開していますので、よかったらお読みください。

「大学へ行かせる」ということを前提として、幼稚園/保育園に何が必要だったと思うか、逆に振り返って考えてみたいと思います。

ここから先は

1,348字
非公開となった生配信や5,500円の講演会、有料の記事数千円分など、受験に関する記事、配信などが全て読めます。今後も増えます。

息子2人の進学、音楽教室で長く子どもたちを見て来た経験から、もし「大学進学」が子どもの選択肢としてあるならば、子どもがのびのびと自由に選択…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?