妊娠記録#20:34w6d


久しぶりの更新になってしまいました。

夫の仕事の手伝いや安定の育児に追われておりました。

夫の仕事の繁忙期が終わるまではこの生活が続きそうです。

わたしが住んでいる地域でもコロナが猛威を振るっています。

田舎なので、保育園の休園なども含めて、明日は我が身と覚悟はしています。

でも妊娠後期で思ったように動けないなか、家庭保育になったら、結構きついものがあるなぁ。なんて考えています。

実際にそうなったら、どうにかなると思いますが。

何より臨月も近づいてきたことで、感染が怖い。

もしコロナに感染した場合、転院、帝王切開で出産することになりそうです。

どちらも仕方がないことだけれど、できれば2人の娘たちのときもお世話になった産院で産みたいし、経膣分娩でまた出産したい気持ちが強いです。

私の住んでいる地域は温暖な地域なので、あと1ヶ月もすれば春が来るかな〜と思い、出産の頃にはコロナも少しは落ち着いていないかな?なんて都合のいい妄想をしています。

赤ちゃんは推定2200〜2300gと2キロの大台を超え、すくすく成長しているようです。

頭が骨盤に固定されつつあるのか、少し胎動が減ってきたような気がします。

それはそれで、赤ちゃん元気かな?と不安になっている心配性妊婦です。

上の娘たちは元々胎動少なめだったから気にしていなかったけど、三女は動く方だったので気になります。

わたしは、体重が11キロ増えました。

過去最高記録更新中です。

あと1ヶ月ちょっとあるのに、何キロまで増えるんだろうとヒヤヒヤしています。

産後相当頑張らないとな。

貧血が相変わらず続いており、鉄剤服用中です。

何ヶ月飲んでも慣れません。

胃がムカムカします。

飲んで、寝てしまうのが1番良いです。

来週の検診でまた採血なので、改善していることを願います。

出産予定日まであと36日。

出産前にやりたいことリストでも作ろうかな。

とりあえず二郎系ラーメンを食べておきたいです。(笑)

(産後はしばらくいけないので)

美容室は行かなくても良さそう。

前回全体暗めでハイライトをたくさん入れたことで、プリンにもならない髪にしてもらいました。

美容室になかなかいけないママさんにはおススメです。

今日もまとまりのない文章を読んでいただきありがとうございました。

スキが励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?