見出し画像

逃れられない自己中心的思考

「早く世界が終われば良いのに。」
日々の生活がしんどくなると、こう思うことがある。

そうであっても、そうでなくとも、「世界を巻き込むな」という人はいる。その一方で賛同する者もいる。


まったく違う方向を向いている者もいる。
最近読んだ本に感化されたこともあり、私は友情結婚(「結婚」とは何かは、受け取り手の解釈に任せます)があれば良いと願うのだ。
感情が入ってくると、良くも悪くも大変だ。


私は仮に自分に老後があるならば、共同生活をしたくないのだ。
私の少しばかりの共同生活経験が、拒否反応を全力で示す。

2度と!!
嫌だ!!!!

契約的にシェアすれば、それはすごく良いと個人的に思うのだ。

今の社会は、ワイングラスのようだと言われる高齢社会。
年上が圧倒的多数の中で、自分の老後を考える。
途中まで緻密に考えてみたものの、今はそんな制度がない。

早く世界の終わりを願うのも自己中心的だが、友情結婚も多分に自己中心的である。

しかし、良いと思うんだ。
しかし、そんな制度は存在しないけれど。

そんな妄想をしていたら、夢を見過ぎて寝た気がしない。

寝れたんだから良いじゃないか。
睡眠の質が悪いんだよ。


「然りかつ否」って、偉人が言っていた。
人類に幸あれ。






読んでくだり心から感謝します。 サポートいただけたら、今後の記事に役立てたいと考えております。 スキしてくだるのも、サポートもとても喜びます!!!!