見出し画像

けん玉教室経験談

やふぅー٩( 'ω' )و
今回は、けん玉教室での体験感想を書こうと思います。

自分でも意外なことに続いているけん玉。
最近オンラインで審査を受けてみた。
6級合格目標!!って言って1週間。
有言実行出来たー!!

1人でやるより、先生がいた方がすっごく良い!!どうしたら良いのか分かりやすいし。
オンライン審査の楽しい経験から、今度は勢いでけん玉教室の体験を
申し込んでみた。

勢い大事。
うん、勢い大事。
(大事なことなので2回書く)

教室は、行ったこともない場所。
あっつ…!!
実際に教室に行ってみたら、幅広い年齢層がいた&結構大人数。
換気のため、窓を開けつつのクーラー。
けん玉って軽く運動なので、到着して前半戦でほとんど飲み物が空になってしまった。
遠い昔の夏の部活時代を思い出した( ^ω^ )暑い中の運動。
室内だけど、外にいるような暑さ。

月1の仮試合の日だったらしく、今までソロプレイの超初心者が試合に出た。
同じことをして勝負しないけど、周りに人がいるだけで緊張した。

技も知らないけど1度、審判体験もさせていただきました。
技名聞いても分からないし、成功か失敗かも分からない。
でも試合の経験はめちゃくちゃ面白かった!!
これも遠い昔の部活時代を思い出した。

最後に5級いけるか?と、勢いで審査を受けたいと言ってみた。
周りの声援に乗っかってみたのもある。
マジで勢いだけ。
飛行機が出来なかったので、5級取得ならず。
それまで出来ていただけに悔しくてたまらなかった。

流れるプールのように勢いに流されて、数時間とても楽しい時間を過ごせた。

ふわぁ〜ってなった状態の帰りに思ったのは「これモンハンの時と同じだ!!」。
凄腕プレイヤーと遊んでもらっていた時のこと。
「生きてれば良い」
「爆弾そこ置いて」
言われた通りこれくらいしか動かず、戦闘にはほぼ不参加。
それでも1人で遊ぶと「あれ、なんか上手くなってる」現象。
1人で出来なかったクエストがサクサククリア出来るようになる。

けん玉はサクサクとはいかないけど、以前より確実に技が決まるようになった。

めちゃくちゃ楽しい経験だった。
超絶楽しかったので、きっと教室に通うと思う。
いつも同じような人にしか会わないから、気分を変えるためにも良いかもしれない。
そんでもって夜は腕が痛くなりました。

けん玉、楽しいですよ!!
ハイパーヨーヨーにハマった人は、ハマる確率が高いと思う。
私がそうだから。
投げ技とか、やってみたいんすよ。


わっはっはー!!!!



この記事が参加している募集

#運動記録

4,039件

読んでくだり心から感謝します。 サポートいただけたら、今後の記事に役立てたいと考えております。 スキしてくだるのも、サポートもとても喜びます!!!!