エアー機器製造販売独占禁止

エアー機器製造販売の会社にSMCと言う会社がある。その自社製品の販売は、地域毎に販売代理店を経由するのは一般的にあるが、この会社は、特値は販売代理店一社のみに出し、他の代理店には出さない、言わば独占販売を今だに行なっている。違い代理店から買いたくても、安く仕入れさせない、販売最安値をメーカーが牛耳るやり方である。これって独占禁止法に抵触しないか?メーカーが販売安値をコントロールするなど販売の自由を阻害する妨害行為ではないのか?経済産業省に聞いてみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?