見出し画像

“ためしてみたい暮らし”を提案・共有しあうオンライン市場「新・夜市朝市」

こんにちは。「新・夜市朝市」の編集スタッフ ヨコオです。
4月21日(水)朝、5月26日(水)夜の全2日にて、オンライン市場「新・夜市朝市」を開催します。今回は簡単ですが、このオンライン市場がどんなものかご紹介したいと思います。

4/21(水)朝市のチケットはこちら
5/26(水)夜市のチケットはこちら

まずは「買う」ということを、少し考えてみる。

朝市スケジュール背景

「新・夜市朝市」は一言で表現すると、ひとり一人が描く「暮らし」を提案・共有し、ためしあうオンラインの市場です。

これを読んでくださっている皆さんは、ここ1年ほどオンラインでの買い物をよくされているのではないでしょうか。今は検索すれば、山ほどレビューが見られ、比較サイトで緻密に情報を収集したり、AIにおすすめされたものをワンクリックで購入することも可能になりました。

画像5

「買う」という行為がとても手軽で便利になった反面、商品の奥にあるストーリーや製作者の情熱を直に感じることは少なくなっていませんか?

時には、だれかに心を打たれて衝動的に買ってしまったり、だれかに共感をして大盤振る舞いをしてしまったり。それが、新しい暮らし・新しい自分の発見に繋がっていくのではないでしょうか。

この市場では、参加者に新しい価値観と出会いながら、頭と心を使って欲しいと思っています。ひょっとすると「世界でいちばんめんどくさい市場」かもしれません。(すみません。)

価値観が発酵し合う「ぬか床」のようなオンライン市場を作りたい。

突然ですが、野菜は何もせずに放っておくと腐ってしまいますよね。少し手間をかけても長く美味しく食べられるようにしたいと思いませんか?
そんな時、野菜をぬか床につけておくと微生物の力で発酵が起こり、1ヶ月もつけておけば、美味しく食べられるお漬物になります。

画像2

「新・夜市朝市」は、そんな「ぬか床」のようになりたいと思っています。

「新・夜市朝市」において、ぬか床に欠かせない微生物的な役割を持つのは、出店者、起業家、遊びに来てくれた参加者の方々です。この市場で、いろんな提案、いろんな視点が混ざりあう様子は、まさに「ぬか床」そのもの。

スクリーンショット 2021-03-30 23.24.38のコピー

定期的に混ぜたり手を加えることで美味しく育っていきます。ぬか床が醸成されるのには時間と手間がかかりますが、分野/領域を超えた出店者・参加者の様々な価値観を混ぜながら、相互に発酵しあい、これからのライフスタイルやカルチャーが思い思いにおいしく誕生していく場を目指しています。

作り手の情熱に動かされて商品を買う体験を。

具体的な参加の流れは、開催当日オンラインで集合し、それぞれの出店者から1分間で新しい暮らしの提案や商品案内を聞きます。その後、出店者とコミュニケーションが取れる個別のルームに別れ、10分間出店者から、さらに詳しく商品や暮らしの提案を聞き、商品を購入することが可能です。

画像3

この市場で購入した商品を使って楽しむというのはもちろん、ストーリーを追いかけることも意識してみてはどうでしょう?
商品はあくまでアウトプットのひとつでしかないと、私たちは考えています。この市場の面白さは、たった10分のコミュニケーションやワークショップに参加するだけで、起業家や出店者が考える世界観や、ものづくりにこめられた熱い想いに触れられること。それだけで、未知の世界を旅するような体験が手に入ります。

商品の作り手から直接買うことによって、一次情報が手に入り、「商品」だけではなくその人の価値観が作り出す「世界観」に関心が及んだり。
はたまた「商品」を形成する「成分」に関心が向き、微生物への興味が高まり、発酵ワールドにのめりこんでいく。なんてことも起きていく。(ちなみに、味噌や醤油、ヨーグルトだけでなくチョコレートも発酵食品なんですよ!)

普通のオンラインショッピングだと体験できない時間がここにあります。

新・夜市朝市が提案していきたい未来

この「新・夜市朝市」は2019年から始まり、最初はリアルで開催していましたが、時代背景に合わせオンライン開催へと進化していきました。

TOPバナー④

何回かこの市場に参加していると「あの出店者とあの出店者がコラボしたの!?」なんてことも起こります。実際に、過去の出店者同士がコラボレーションして、新しいお酒「佐藤錦のクラフトビール」ができました。異なる価値観がかけ合うことで、商品自体の進化や新しいプロダクト・プロジェクトが生まれていく過程をも、ゆるく繋がりながら見守っていただけると嬉しいです。
そして、さくらんぼにしか興味がなかった人も、さくらんぼビールがきっかけで、ビール好きになるかもしれません。また、ワークショップに参加して、DIYに目覚めることもあるでしょう。参加者が、次は出店者になっていたということも、もちろんあると思います。そうやって、参加者の暮らしがどんどん広がっていくきっかけになっていったらいいなと思っています。

そして、自分の考える範疇を飛び出して「思いもよらない楽しい体験や暮らし」に出会ってください。

「新・夜市朝市」は、たくさんの暮らしの提案者たちと暮らしの価値観を広げていきます。

新・夜市朝市
URL:https://neoichiba.com/
参加申込:
4月21日(水)朝市 https://shin-asaichi0421.peatix.com
5月26日(水)夜市 https://shin-yoruichi0526.peatix.com

<NPO法人ETIC.とは>
ETIC.は、社会の未来をつくる⼈を育むNPO法⼈です。1993年の創業以来、私たちの⼿がける実践型インターン シップ や起業⽀援プログラムへの参加を通して、1600⼈以上が起業しました。これからも企業・⾏政・NPOといった多様なセ クターを巻き込みながら、挑戦したい⼈を⽀える仕組みづくりを続けていきます。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?