見出し画像

ニーズに合わせず、ニーズを生み出す効果

もともと自分は「コツコツ」と積み重ねていくのが性に合っている。
座右の銘?でもある【1日1ミリの成長】

今でこそ、ホームページなんて簡単に作れるアプリもあるし
CHAT GPTを活用すればブログなんて簡単に書ける。
ちなみに、、

新たな事業を展開するため、毎晩のようにCHAT GPTと事業計画を煮詰めている。本当に優秀すぎるから助かるよ。
今度はIT業界に参入していくが、全く無知な自分にとって先生のような存在(笑)

今日、誰もが知る上場企業の開発担当(マーケティング部)の方々と打ち合わせをした。あれほどの大企業でも、新たな商品開発に模索している。
中小企業はそれ以上の努力か、それ以外の分野で攻めないと生き残れるはずがない。つまり、、

世の中で、すでに流行っている分野に参入したところで大手には勝てない。
中小の最大のメリットは、トップダウンがいかようにでもなることだ。

そこで結果が出るかどうか?スピード勝負なのは目に見えている。
だからSNSをフルで活用し、まだ未開拓のマーケットを作っていくのが最強になってくる。

PDCAをフル活用

頭の中でどれだけ考えても、それを実行して検証する、そして修正してまた実行。これの繰り返しでしか結果は思うように出ようがない。
思考してるだけでは、何もしてないのと一緒。やはり行動力が大事。

失敗するかも・・、投資が無駄になるかも・・、その思考はリミッターでしかなく、実行できるかどうか?で雲泥の差が生まれている。でしょ?

ちなみにだが、思い立って行動するのが僕の性分であって、それが会社経営にまんま反映される(笑)。過去の決算書を見ると解りやすいくらい、行動したが失敗して投資額を回収できないことも多々あった。

それでも、それはやっぱり「1日1ミリ」の成長に必要だったと思えば、今があるのも失敗の積み重ね、さらに新事業を立ち上げるのも失敗があったから。

そしてまた、ベンチャー立ち上げ

本業とは関係ない、といっても遠すぎない、新しい法人を設立する。
でも僕が携われることは、ほぼない・・笑
ITの知識はまったく素人だから。でも確信してる部分もある。
でなければ、わざわざ新事業などやりはしない。

ニーズを生み出すことが可能な分野へ。
これまで、その分野は日常生活に大きく関わっていたが、すでにレッドオーシャンだと思い込んでいた。
でも、S-CRAFT事業が動き始め見え方が変わってきた。
実は、まだまだブルーオーシャンだったんだと気が付き、新たなサービスを開発中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?