見出し画像

男と女の服のちがい


どうも ねんねこです。

最近はもう夏!って感じの気候になりましたね。


私は平日5日間、出社しているので汗だくです。

一方同居人は在宅勤務メインのままなのでどんどん肥えております。

運動量減るからね、仕方ないね。


出社するということは、それなりにちゃんとした格好をしなければならないのですが
夏場は汗かくしとにかく洗濯物がたまる!

私ズボラなのもありますが、汗かいてないなーみたいな冬の日とかのニットは
ファブリーズをシュッと何度かかけて風にさらすだけ、って感じで済ませてしまいます。

デニムとかなら2回3回着てから洗濯するかなぁ。

あとスーツっぽいスカートとかはクリーニング行きなので…


洗濯は手が空いてる方が適当にやるんですけど
当然出社の多い私の服が増えるんですよ。

というか、基本装備からしてもう数が違うので。


私の場合
・ブラジャー
・パンツ
・キャミソール
・ストッキング
・パンチラ防止腹冷え防止インナースパッツ

5つも基本装備が必要なんですね。

私の彼氏の場合
・パンツ
・インナーシャツ
・靴下

在宅勤務の場合は靴下もインナーシャツも着てないので実質1枚のみです。


ここにそれぞれ服が上下あるのでもう仕方ないとしか言いようがないんですが
やっぱり女は生きるの面倒だなぁなんて思ったり。


さらにオフィカジ夏用スカートが欲しくて
スーツセレクト行ったんですよ。

レディースコーナーめちゃくちゃ狭くて…
1階は全てメンズ
2階は1/4がレディース

えーこんな広いのにレディースこれだけしかないの…ってショックでした。

とはいえブランド差あるのでスーツカンパニー行ったら結構種類豊富で
レディースコーナーもそこそこ広かったです!

メンズの方が広めだけどね…

でも普段着とかはメンズ少ないイメージありますよね。
パルコとかルミネとか、メンズのテナント少ないなぁと感じます。

ストッキングやキャミソールの洗い替えを考えると
水曜日か木曜日には洗濯物を回して干して
日曜日にまた回すってサイクルになります。

毎日お洗濯してる人、すごいですよね…

仕事終わって帰ってきたらもうご飯食べて風呂入って寝るだけなので
家事そんなに頑張れないです

子供なんて出来たらどうなっちゃうんだろう笑


今日も暑いので朝から洗濯物2回してシーツやら布団やらを片しています。
寝てる時は汗かくのでね、、、


外は激アツですけど雨よりマシなので今週末もなんとか月曜に向けて乗り切りましょう。

朝ごはんは何にしようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?