マガジンのカバー画像

humming room

32
作りかけの音や、進行状況を記録した記事を集めていきます。 もちろん、いずれは完成した作品も…!!
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

humming room日誌 「めまい」vol.1

humming room日誌 「めまい」vol.1

こんばんは!

今夜は、新しく作り始めている曲のひとつめの日誌をお届けします。

曲名「めまい」

私が時々貧血でやらかす「ふわふわモード」もめまいですが

一応言っておきます。貧血の歌ではありません

だとすると?

今イメージしている限りでは

「めまいが起こりそうな」

「めまいがするぐらい」

「いやもう、めまってます」

とかそんな感じです。
(「めまって」は日本語正しくないか)

そん

もっとみる
humming room日誌「サヨナラの歌」vol.4

humming room日誌「サヨナラの歌」vol.4

こんばんは!

このあいだ節分なのをすっかり忘れて
みなさんが恵方巻を食べていたかも知れない時に「ごまあんまん」を食べていた
日向寧々です。
(買ってから節分だと気付いた)

そんな2月に持ち越して作ってきた「サヨナラの歌」

今日やっとピアノと歌を合わせてみました。

歌詞をスレスレまで直して
まだ覚えきれてない中「特大歌詞カード」を前方に貼って⬇️

実はさっきの音声を録っていく作業の前に

もっとみる

「サヨナラの歌」のピアノとボーカルを初めて合わせてみます。
例によって息切れ注意報発令中ですが、最後まで通して歌えますように

そして「僕」の絶望的な状態は、後半で少し救われているか
歌詞の方も追ってみていただけたら嬉しいです。

nene



「サヨナラの歌」

曲・詞:日向寧々

うたた寝の気配はドアの向こう
開けるその手がつい優しくなるの
僕だけの癖に

視線落としたまま 投げた心
僕の肩

もっとみる

「サヨナラの歌」
細ーいピアノがはじめから終わりまでつながったのでアップしてみます。

8小節でうろうろしていたのは2週間ぐらい前。
今日のフルバージョンは、100小節ぐらいまでありました。

時間にして5分ちょっと。
「ちゃんとした曲みたいな長さになったなあ」
と、それだけでもちょっと嬉しくなりました。

まだ変なとこで音が切れたり、強弱もおかしいとこいっぱいで
完成までは程遠いですが、まずは「

もっとみる