ねねすけ

英語・スペイン語学習者(英:TOEIC935,英検1級 西:DELE B2)。 No…

ねねすけ

英語・スペイン語学習者(英:TOEIC935,英検1級 西:DELE B2)。 Noteは、特定の物事に限定せず書ける時に書ける事を書いていこうと思います。 スペイン語の要約記事はあくまでも自分の学習用なので、間違っていることもあると思います。

最近の記事

【単語集 動詞-形容詞-名詞①】

・bañar・lograr・ocurrir・maquillar・almorzar・merendar・brindar・cocinar・servir・aprovechar

    • 【NHK WORLDより②】

      Palabras Nuevascumbre  サミット、首脳会談 retiro  閑静な場所 al margen de  ~以外の場所で tener previsto 不定詞  ~するのを予定している indopacífico(a)  インド太平洋 creciente  増加している(形容詞) actividades marítimas  海洋活動 efectuar  実施する fomentar  促進する dar muestra de  ~をあらわにする coincidi

      • 【NHK WORLDより①】

        Palabras NuevasLa Dirección de Meteorología  気象庁 el golpe de calor  熱中症 dependencia  支局,支店 en amplias zonas  広範囲において umbral  範囲、域 instar a 人 a 不定詞  人に~するように呼び掛ける、強く頼む regular  調節する ingerir  飲み込む、摂取する El ArtículoSe prevé que este lunes

        • 渡嘉敷島に行ってきました!(沖縄)

          先日、沖縄県の渡嘉敷島に行ってきました。というのも、7月3連休の前日に沖縄出張が入ったので、これを利用しない手はない!と後ろに2泊入れプチバカンスいたしました。 なぜ渡嘉敷島かと言うと、もう10年も運転してないのでレンタカーは怖い、でも海には入りたい、かと言って出張後に宮古島や石垣島に行く予算はない、という条件で調べた結果、慶良間諸島なら那覇からフェリー・高速船で1時間〜2時間ほどで行けることが判明したので、即断即決で慶良間諸島に決定。で、できるだけシュノーケル🤿に時間を割

        【単語集 動詞-形容詞-名詞①】

          DELE C1を受験して

          2023年7月7日、8日 ついにC1を受ける日がやってきてしまった。 2022年11月に受けたB2の合格発表から5か月ほど、おそらく時間はたっぷりあった。あったのだけど、仕事と英検1級の2次(面接)対策とDELE対策を同時並行するのはかなりきつく、DELE対策をまともにしたのはトータル1週間くらいだろうか。実は、それでも「いけんちゃう?これ」とちょっと思っていた。というのも、問題集の読解と聴解問題はわりと解けたから。あとは、筆記と面接がある程度うまくいけばOKと思っていた。

          DELE C1を受験して