ネントレ記録 Day3 昼寝編
Day3 昼寝のハイライト
・全てのねんねでネントレ敢行
・全てのねんねですんなり成功
(昼寝①で授乳寝落ちのトラブルあり)
・長い昼寝ができない
昼ネントレも今日で3日目である
我が子は今日どれほど泣いてしまうのかと
毎日、毎回のねんねでヒヤヒヤしている
親の心配を余所に、全ての昼寝でほぼ泣かずに就寝した
しかし、やはり1時間を超えるねんねが日中できないのである
3日目が終了したので、
今後の記録は夜寝・昼寝まとめて記録しようと思う
じゃないと、どんだけ暇なやつなんだと
読んでくれている方に思われかねない
迷宮入り昼寝短い問題
”お昼寝が短い”問題は絶賛継続中である
ネントレの効果か寝つきは非常によくなった
10分くらいでセルフ就寝してくれるのはとても助かる
Day3 夜寝編に書いたように
今日はスケジュールを見直して、
日中のねんねで覚醒した時に再入眠できるか待つ時間を
取ることにしていた
朝寝は40分ほどで一度もぞもぞしだすが、
様子見していると再入眠して理想とする1時間程度できた
昼寝①は 35分で起きてしまった
上にも書いた通り
昼寝①で授乳寝落ちさせてしまったことが原因か
授乳後にどう起こそうとしてもダメだった
(恐らく昼寝の前にジャンパルーでハッスルしすぎたせいだ)
見直したルールにしたがって20分様子見したが
再入眠できる気配が全くない大泣きの時間だった
迎えに行った時、泣き止んで笑顔を見せてくれるが
心が痛い
さて、毎日憂鬱な午後からのお昼寝である
昼寝①の延長ができず泣かせてしまったせいで
私のメンタルも崩壊寸前だったが
冷静に引き止めてくれる夫と
昼寝②もすんなり泣かずに寝た我が子のお陰で
揺らぎかけたネントレ継続の意思を取り戻せた
夕寝もぐずることなくいつも通り30分ぐっすり寝てくれた
昼寝延長はどう手助けするべきか
現在の大きな検討事項はこの1点に集約される
ここさえ解決すれば、
夜中2回授乳していて、結局細切れ睡眠なことなど問題ではない
再入眠を待つ待機時間(=泣きを見守る時間)が
今一番しんどいことだ
ネントレ体験者の友人やら様々なサイトから情報を集めるに
”昼寝の再入眠は難しい”ことがわかった
主な原因は2点だろう
・昼夜の区別がついている月齢なので、昼間は睡眠圧が弱い
・体力がついてきた月齢なので、そんなに疲れていない
そこで、明日は次の工夫をしてみようと思う
・一番長く寝かせたい昼寝の前の活動時間は長めにとり
体を使った遊びをする
・昼寝が短くなりそうな時は、以下の方法で20分程度粘る
5分待機 → 抱っこ → 落ち着いたらベットへおいて放置
5分待機 → 授乳 → 落ち着いたらベットへおいて放置
5-10分程度待機でダメそうなら起こす
要は、昼寝の後に大泣きする時間を減らしたいのだ
我が子はトントンや声かけでは落ち着かないので
あまり良くないが奥の手の抱っこ・授乳をしてしまおう
泣かせたくて泣かせているのではない
将来的にご機嫌でいて欲しいから
今頑張らせている
分かっているが心が揺れる
待機できずに迎えに行こうとする私を
毎回静止してくれる夫と
努力家の我が子に感謝してもしきれない
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?