見出し画像

吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)セレクト曲の鑑賞(No.161〜180)

一連の「『LP300選』関連記事」を、マガジン(書棚的なもの)にまとめました。以下にリンクを貼っておきます。
トップに固定した記事に、全体的な前置き、凡例的なことを書いていますので、できれば、そちら[を先に/も後で]ご覧ください。

161 シューベルト 〜 180 ベルリオーズ

(お断り)

今回もだいぶ簡略な感じで作っています。

一種の「工事中」ということでお願いします。

※「201〜220」の回にも書きましたが、古典派〜ロマン派ぐらいの曲については、パッと見つかった動画をそのまま貼るくらいの感じでいこうかと思っています。
(ただ、個人的好みからピリオド楽器による演奏があれば、そっちを優先したいというのはあります。)



161 シューベルト 白鳥の歌


ここの巻末リストで、歌曲に関する大量の補足が出てきます。
とにかく、書き写すだけ書き写してみます(併せて、本文の関連箇所も)。レコードの型番は全集も参考にして、少し書き足しています。

【本文】
彼の曲では、まず、歌曲からとるとして、独立したものは、たとえば『水の上にて歌う』『のばら』『リタナイ』『シルヴィアによす』『糸をつむぐグレートヒェン』等々、それだけひろっていても、たちまち、四、五十曲にはなってしまう。これは困る。仕方がないから、私は、ここでは《歌曲》と総括的にあげる。

【巻末リスト】
参考盤 シューベルトの歌曲

シューベルトの歌曲のLPは無数にあるから、そのいちいちをあげるのは不可能だが、ここではまず彼の個々の歌だけ入れたものの中から私の好きなものを選ぶ。

①シュヴァルツコプフにエトヴィン・フィッシャーが絶妙の伴奏をつけたもの『楽によす』『糸を紡ぐグレートヒェン』『シルヴィアによす』『水の上にて歌う』『ミューズの寵児』等 AB 8068 or T-EAC 47149〜50(ムーア,パーソンズの伴奏によるものも含む)。

②リタ・シュトライヒ『のばら』『ミニヨンの歌』『水の上にて歌う』『鱒』等 LGM 177(廃) or 英国盤 Heriodor 2548268。

③フィッシャー=ディースカウ この伴奏のジェラルド.ムーアがまたいいようもなくすばらしい。5枚もの『シューベルト歌曲集』 T-AB 9100〜4(廃)。ただし、上記から編集しなおしたレコードが4枚出ている T-EAC 70146, 40097, 47151〜2。

次の二つはLPとしては古いけれども歌いぶりには今なお懐かしいものがある。

④スレザーク『菩提樹』『海辺にて』『汝こそ我が憩』『セレナーデ』 LGM 183(廃)。

⑤シュルスヌス『シューベルト珠曲集』──『鱒』『菩提樹』『鳩の便り』『さすらい人』『エルケーニヒ』『アトラス』『春の夢』『夕映えによす』『泉のほとりの若人』『楽によす』 LGM 196(廃)。同じシュルスヌスの『シューベルト歌曲集』──『アベ・マリア』『郵便馬車』『何処へ』『夕映え』『君はわがいこい』『のばら』『春の信仰』『泉のほとりの若もの』『ミューズの子』その他 T-GR 2151〜2(廃)。

以上あげたかけがえのない名盤のうち、現在残っているものは、たった3つ。何たるスキャンダル!

⑥アメリンク『シューベルト歌曲集』──『夕映えの中で』『星』『夜と夢』『愛らしい星』その他 Ph-15PC 11〜3。

とりあえず1曲……。


「wocomoMUSIC」のYouTubeチャンネルが "Voices of our Time" という題で、一連の歌曲リサイタルの動画をあげています。
(下が動画一覧へのリンク。)
シューベルト、シューマン、ヴォルフ、シベリウス、マーラーらの作品多数。
http://bit.ly/VoicesofourTime



162 シューベルト 交響曲第8番(現在の第7番)「未完成」


「グレート」交響曲への言及があるので、併せて貼っておきます。


163 シューベルト 弦楽五重奏曲ハ長調


164 シューベルト 弦楽四重奏曲ニ短調「死と乙女」


165 シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」


166 シューベルト ピアノ三重奏曲変ロ長調 op.99


167 シューベルト 楽興の時 op 94 D780

1963年の録音とのこと。


167a 即興曲集 op.90 D899

(動画の後半は D935 の即興曲集)

(参考)
巻末リストに参考曲として、D958〜960のピアノ・ソナタがあがっています。

ここでは Brilliant Classics の "Schubert: Complete Piano Sonatas" を貼っておくことにします(概要欄にトラックリストあり)。



168 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲


169 メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲ニ短調


170 メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」

(下の動画は埋め込み不可のため、URLの形で貼っておきます。)https://www.youtube.com/watch?v=Azltl-WxVxI

もう一つ。


171 メンデルスゾーン 真夏の夜の夢

※余談ですが、この「お題」は今日では「夏の夜の夢」とされることが多いかも。「midsummer」とは何ぞや、みたいなことを(シェイクスピアの劇に照らして)考えると「真夏」と訳すのは違う、というようなことらしいです。


172 ショパン マズルカ全曲

(動画の概要欄にトラックリストがあり、個々の曲に直接飛べます。)

173 ショパン 練習曲集全曲

(動画の概要欄にトラックリストがあり、個々の曲に直接飛べます。)


174 シューマン 歌曲集「詩人の恋」


(参考)
巻末リストで言及のある「リーダークライス」


175 シューマン クライスレリアーナ


もう一つ。


175a シューマン 幻想曲ハ長調


176 シューマン ピアノ協奏曲イ短調


177 シューマン チェロ協奏曲イ短調


178 リスト ピアノ・ソナタ ロ短調


179 リスト ハンガリー狂詩曲

(動画の概要欄にトラックリストがあり、個々の曲に直接飛べます。)


180 ベルリオーズ 幻想交響曲

余談ですが。もうだいぶ昔、ノリントン指揮、ロンドン・クラシカル・プレイヤーズの演奏のこの曲を、たまたまサンプル盤(抜粋)で聴いたところ、大変にキテレツな音が鳴り響く、奇怪な音楽という感じでした。それが本当に「正しい音」なのかは私には分かりませんが、この曲が好きな方なら一聴の価値はあるかも。


「181〜200」へ

「141〜160」に戻る