見出し画像

さつまいもの苗づくり②

ハコベが咲いていた。可愛い。

前回、さつまいもの苗づくりをしようと
水に浸けて温めて日当たりに置いておいてと
色々やってみていたが、
1日2回は水は替えないと茶色く汚れているし
なんだかバナナのような匂いもする…
なんか変だな…
根っこは微かに生えてきてるけど
過保護に温めていたさつまいもは
少し柔らかくなってきた…

一方、台所でペットボトルに入れていたやつは
全然、元気でバナナ臭もしない…
これはもしかしたら…
傷んできているだけなのでは??と気づき、方向転換。
全部をペットボトルを切ったものに
突っ込むことにした。
ついでに余っていた残りの
さつまいもも刺してみた。

温めはとりあえず中止して
日中は日の当たるところに置いて
夜は家の中に取り込むという感じでやってみる。

うまくいくといいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?