見出し画像

な〜んかさ〜、気づいたら就職して半年経って衣替えの時期になってたわ〜。

今週もお疲れさま〜、私。

な〜んかさ〜、9月ほぼ毎日残業してたね〜。
10月はさっさと帰るのを目標にしな〜。

な〜んかさ〜、2週間前に書いたnoteのちょっと厄介な診断書とまだ戦っているよね〜。10月は効率良く仕事しよ〜ね〜。そんで、さっさと帰ろ〜。

な〜んかさ〜、ちょいちょいやらかすよね〜。しっかりして〜。でも、気にしすぎないでさっさと帰って寝て忘れな〜。

な〜んかさ〜、気づいたら就職して半年経ったんだよね〜。
今月の給料、手取り20万超えたね〜。でも、それって残業たくさんしたからなんだよね〜。残業すれば給料上がるけど、残業なんてしない方がいいんだから、さっさと帰りな〜。

な〜んかさ〜、衣替えめんどくさいよね〜。
夏服なんて3ヶ月しか着ないんだから、必要なくな〜い?
オールシーズンで着れる制服にしてくんな〜い?

な〜んかさ〜、今週は1日も1週間もあっという間だったね〜。
今週の記憶ほぼないから中身のないnote書いちゃったもんね〜。笑
でも、中身なくても就職してからずっと毎週日曜日にnoteを書いている私、素晴らしいよ〜。

来週は、残業確定期間だし、病院に検査結果を聞きに行かなきゃだけど、そこそこ手を抜きながら頑張って生きて〜。

〜今週の通退勤曲〜

・Snow Man『Snow Labo. S2』初回盤B

スノラボを聞いてて分かったことは、私は視覚よりも聴覚で音楽を感じたい人間ってことです。歌以外の要素(パフォーマンスとかMVとか)もそりゃ重要だし、全てが合わさって音楽が成り立つと思うけど、やっぱり音楽って耳で感じたいよね〜って思いました。聴覚だけでも楽しめる歌なのに聴覚に加えて視覚でも楽しめる歌(私はそういう歌を勝手に一石二鳥ソングと命名)は最強だと思っているので、Snow Manにはこれからも一石二鳥ソングを送り出して頂きたい所存です。

私、「おふざけソングかと思いきや、聞き手寄り添いソング(例:『P.M.G.』)」が好きなんですけど、『ガラライキュ!」はこの部類に入る気がします。こういう歌を聞いて泣きそうになったら、相当人生に行き詰まっている証拠になる歌というか。「よし明日も頑張ろう」って自分を鼓舞するのはいいけど、これ聞きながら泣く人生だけは避けたい。笑