見出し画像

同期の大切さがわからなかった③

自ら孤独を選んで過ごしていた私にとって、同期を少し好きになれたのが嬉しかった。

私は、大人数で過ごすより少人数で過ごすのが好きだから、今の職場環境が合ってて、同期を好きになるきっかけを得ることができた。

徐々に仲良くなってきた同期と過ごす時間はとても暖かくて、この気持ちを大切にしていきたいと思った。

頑なに、同期を嫌がってた私ってバカだなあって思った。

まさにブーメラン状態。さすがに一匹狼気取ってた自分と反省会開いたよ。と、同時に自分の友達のつくり方を理解することができた。

「自分のペースで選別して仲いい友達を作っていくタイプ」

群れている状況下で、みんな仲良し大好きってのが苦手みたい。上辺やったら、一人でいた方がましって思うぐらい、上辺関係が多分すごく嫌なの。

時間を無駄にしてる感じがするから。

まあでも、こんなんゆってるけど、合わない人と仲良くするの得意なんだよね、すごく体力消耗しちゃうけど。

社会人だから、嫌いな人・合わない人とも仕事していかないとダメだから甘ったれたこと言うなって人もいると思うの。

正直、勝手に言っといてくださいって感じ。知らんし、そんなん。

自分がこれからの人生で付き合っていく人間ぐらい自分で決めさせろってね。


ー続ー




この記事が参加している募集

最近の学び