見出し画像

飾らない関係


同性の恋人と付き合って七年近く経った。

一緒にいる中で、彼女がなぜ私のことを好きでいてくれるのか疑問に思う事がある。

ある日彼女に「私のどこが好き?」と、聞いてみた。(面倒くさい女が言う台詞みたいじゃん)

「急になした?」とびっくりしつつも、

「人間味がすごくあるから好き」

そう答えた。


馬鹿な私は『人間味ってなんだ?』と脳内がクエスチョンマークでいっぱいになった。

とりあえず意味を調べてみた。

簡単に要約すると、人間として豊かな情緒があるさまのこと。らしい。

確かに彼女の前では感情むき出しかもしれない。

言葉だけでは伝わらないと思っている人間なので、もちろん態度でも示す。

怒ってるときはさすがに暴れまわったりせずに静かに淡々としているけれど、相手に好意を示すときのアピールはすごいと思う。

愛情表現は大切だと思っているので、思う存分アピールする派である。(彼女に「犬みたいだね」とよく言われる)

逆に寂しいときや悲しいときは、強がらずありのままの姿を見せている。

日常生活で疑問に思ったことや感じたことすべてを伝え、自分の弱さも隠さない。

自分という人間を彼女に対しては飾らずにさらけ出しまくっている。


改めて考えてみると、自我を出しすぎてちょっとダサいし格好悪いと思う。

でも私のダサい部分も含めて彼女は「好き」と言ってくれる。

そしてそんな彼女も私に対してありのままの姿を見せてくれる。

私も彼女の人間味のあるところが好きだ。

お互い素の自分を出し合い、お互いストレスなく受け入れている。

無理して自分を飾ったりせずに本当の自分を見せる関係が私たちには合っているんだと思う。

そしてきっとそれが長続きの秘訣のひとつなのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?