見出し画像

【記録】detox


9月2日。

もともと遊ぶ予定だった日。
相手が僕を慮って、1日OFFをつくるために、
リスケを提案してくれた。

正直本当に申し訳ないと思ったし、情けなくて泣きそうだった。

でもその分、今日は「休む」ってはっきり決めることができた。

朝は7:30に起きたけれど、
もったいない、と何度も目を瞑って粘り
10:00に起きた。

起きてもソファの上でテレビを眺め、
母が見ていたドラマを鑑賞。

ぼんやりと、
今日はお菓子作りをしようと決めて、
家にあるレシピ本をめくる。

1つ、どうしても食べたいお菓子があって。
2つ、使いたい材料があって。
3つ、家族を驚かせたくて。

2つ目のレシピは手探りだし
3つ目は初めて作るお菓子。

でもまぁ今日は失敗してもいいや、って
いつもは持てない思考回路。

家に何があるかざっと確認して
もうメイクもお洒落もしない、
鏡すらまともに見ずに家を出た。

よく晴れた真っ昼間だったけれど、
自転車で出かけるととても気分がよかった。

途中、帽子が飛ぶトラブルに見舞われつつ、
無事に買い物を終えて家に帰る。

ひと休みをして、段取りもよく考えずに作り始めた。

久しぶりに作ると、工程が正しいか不安になりがちだったけど、どのお菓子もそれっぽくまとまってくれた。

家に1人になってからは、
ずっと観たかったドラマ
「着飾る恋には理由があって」
を流し見。

大人の落ち着いた恋愛模様、葛藤、人間関係...
デジタルデトックス、とか
やりたいことをやる、とか
今の僕に響くワードがたくさんあって
驚いたし、涙腺ギリギリだった。笑

家族が帰ってきて、夕飯... の前に、
スタバの期間限定フラペチーノが飲みたくて、
姉と近所のスタバへ。

たくさん話しながら歩く道中は
なんだかゆったりとして好きな時間。

フラペチーノも美味しくて、秋の感じがして、
少しだけ夏を惜しむ気持ちが芽生えた。

家に帰って夜ご飯を食べて、
ドラマの続きを一気に観た。
気づいたら深夜1時。

お休みの日だし、
早く寝なきゃと思ってはいたけど、
これはこれでお休みの日の特権だよね、
という言葉で納得させた。

そして今、1日の終わり。
サークルのお仕事も、友人も、
連絡は最低限しか返していない。
1年生の12月以来のお菓子作り。
大学入学前以来の、ドラマ一気見。

ずっと好きで、心のどこかでやりたいと
ずっと思っていたことができた日だった。

気づかせてくれた人には感謝しないといけない。

元々そんなにキャパシティが大きい方じゃない。
それならそれなりに、頑張っていければいいな、
って、改めて思った今日だった。

リフレッシュも完了したことだし、
作ったお菓子をちょくちょく食べながら、
無理せずがんばっていけたらいいな。

最後まで読んでくださりありがとうございます!

moca

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,431件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?